※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
妊娠・出産

江東区の砂町産婦人科での初めての妊婦健診について、タッチパネルでの受付方法や当日の流れが分からず不安です。経験者の方のアドバイスをお願いします。

現在15週です!江東区の砂町産婦人科で妊婦健診受けたことのある方にお伺いしたいです!
こちらで妊婦健診を受けるのは初めてなのですが、
タッチパネルで受付したら?どのようにすればいいか教えてくださる方いらっしゃいませんか😭(血圧とか尿検査とか)
ファイルを持ってどうのこうのと説明を受けたのですがつわり中で気持ち悪くほとんど覚えていません。着いたら自分がどういう動きをすればいいのか全く分からず、、、。当日聞けばいいのですが予め知れたらなと😊

コメント

はじめてのママリ🔰

息子を砂町産婦人科で生みました(6ヶ月前)。
その時は受付したらファイルを持って血圧、体重測定して紙に名前を書いてファイルに挟む。
母子手帳と補助券をファイルに挟み家で採取してきた尿検査をファイルと一緒に提出です。
行けばファイルにも書いてありますから分かりますよ

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    🐱さん
    詳しくご回答いただきありがとうございます!家で尿取るんですね、、貰った記憶が全く無いのですが採尿の入れ物は事前に渡されてるはずですよね?🐱さん

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    渡されます。
    ですが受付の人も忘れるときがあるのでその時は産院のトイレで採尿です

    • 1月13日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ご丁寧に教えていただき、ありがとうございます!

    • 1月14日