
コメント

退会ユーザー
一緒です〜😭
なんならうちの場合たまに噴水なります🥲
溢乳くらいのレベルなら
満腹中枢が出来てきて
口に入れてみたけどやっぱいらねぇ!ぺっ!って感じかもですね😂
そんなに大量じゃなきゃ心配ないと思いますよ〜!
退会ユーザー
一緒です〜😭
なんならうちの場合たまに噴水なります🥲
溢乳くらいのレベルなら
満腹中枢が出来てきて
口に入れてみたけどやっぱいらねぇ!ぺっ!って感じかもですね😂
そんなに大量じゃなきゃ心配ないと思いますよ〜!
「吐き戻し」に関する質問
生後もうすぐ2ヶ月になる息子がいます。生後1か月辺りから寝始めてまだ眠りが浅いくらいの時に。引き笑いのようなものを起こすことがあるのですが、同じような方はいますか?今までしゃっくりのようなものかなとあまり気…
【生後4ヶ月のお昼寝の寝かしつけについて】 生後4ヶ月の男の子を育てています。夜はよく寝てくれているのですが、とにかくお昼寝の寝かしつけに困っています。 抱っこ(30-40分、ねんねチェアやスクワット)もしくは添い…
生後1ヶ月、完全母乳です。 1回の授乳で左右5分ずつ、計10分しています。 どれくらい飲んでいるか、体重が気になったのでスケール買いました。 1回の授乳で母乳80〜120ml飲んでいます。 母乳の出が良すぎるのと飲むペース…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ここあ
ありがとうございます!
落ち着いてたのでまた心配になってしまって💦
成長して終わるのを待つしかないんですかね😢