※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マー🔰
子育て・グッズ

離乳食の食べさせ方について相談です。指しゃぶりや服の触り方にイライラしています。うまく食べさせる方法や1回の量について質問しています。

離乳食食べる時、高確率で指しゃぶりするしその手でこっちもの手も触るし、服も触るしでティッシュが何枚あっても足りない…食べさせ方が悪いのかもだけどイライラしてしまう💦うまく食べさせる方法てありますか?それと1回量に野菜果物、魚、肉、豆腐など1種類ずつ全部入れてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

一口は小さく、なるべく口の外にこぼれないようにしてます😊
手を口に持ってく時は押さえてますよ🤣
早くよこせとスプーンも奪われてます 笑
果物は毎食はなく時々。肉はまだ食べれないけど魚か豆腐、高野豆腐のどれか1食1つ食べてます。
一応朝豆腐食べたら夜魚って感じです。

  • マー🔰

    マー🔰

    私も同じく手を押さえてますが、力強く負けます🤣いつもより少なめに一口分食べさせるようにします‼︎
    一回に全部は無理そうだったので、その方法でやってみます!
    高野豆腐はまだなので、これからしてみます!どれがいいか探さないとです🤔

    • 1月13日
かかみ

もう一本別のスプーン持たせるとかはどうでしょうか?
あとティッシュ大量でもったいなかったので、濡らしたガーゼか小さめのタオルで拭くようにしていました❣️
そのくらいの時期はまだ食べる練習なので、食のバランスまでは考えてなかったです☺️母乳ミルクから栄養は取れてるので、大丈夫ですよ💕

  • マー🔰

    マー🔰

    お返事遅くなりました、すみません💦
    スプーンは両手をバタバタさせて危ないのでやめました😓
    ガーゼにしたおかげで、拭く時すごく楽になりました!
    あまり深く考えず、食べてもらえる量で調整していこうと思います☺️
    ありがとうございます♪

    • 1月23日