※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後10ヶ月くらいのお子さん、お粥は何グラム食べますか?!😃

生後10ヶ月くらいのお子さん、お粥は何グラム食べますか?!😃

コメント

りり

よく食べる双子は、普通のご飯を100〜120g食べてました🫣

ままり

食の細い娘は調子がよくて50g程度です😬

いちご煮

調子のいい時は市販のパウチを2袋(160g)食べる時がありましたが、最近突発になったのもあり、大体50g〜80gほどです😅
数口の時もあります😭

はじめてのママリ

90gくらいですー。後期の5倍粥の規定量そのまま😂

しょうこ

普通の白米ですが100〜120gくらい食べてます!

はじめてのママリ🔰

普通のご飯で50〜60くらいです‼︎

はじめてのママリ🔰

軟飯を90gです。それにプラスして豆腐、野菜、フルーツ等を70gくらいあげてます!

はじめてのママリ🔰

普通のごはんはおえっとするので、4倍粥を85gにしてますー🥲なかなか形あるの食べません😭

ちゃむ

5倍がゆを50〜60gです!

deleted user

普通のご飯を100g食べてます🙂

もも

軟飯をだいたい90です☺️

すもも⭐️

軟飯を90です!が、足りなさそうなので、増やそうと思ってます!

chaki

軟飯を80あげてます!
ほぼ完食しますが残す日も💦

はじめてのママリ

皆さまありがとうございましたー!
普通のごはんの方もいて驚きました!すごいですね!✨
うちは5倍粥を110gあげていますが足りなそうで、もっと増やすべきか…軟飯なら変わるのかなど考えています💦
参考にさせていただきます💡
ありがとうございました😊

ことみ

軟飯で80gです
足りないみたいなので90gに増やそうと思ってます