※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3人目の赤ちゃん、ミルクで育てようか迷っています。肥満リスクや母乳育児の影響が気になります。新生児からミルクへの切り替えは難しいでしょうか?

3人目を妊娠中です。
上2人のときは、ほぼ完母で育てていました!
今度産まれてくる子は、ミルクにしようかな…と思うのですが
ミルクだと子供が将来肥満気味になりやすいですか?
3人目にして妊娠糖尿病になってしまい、ただでさえ赤ちゃんの肥満傾向のリスクあるようで…少し気になりました💦💦

また、産院が母乳育児推奨してる感じなんですが、最初に母乳の軌道にのっちゃうと
辞めようとするときに乳腺炎なったりとか大変ですかね😭??
新生児のうちに徐々にミルクに切り替えるのって難しいですかね?

コメント

ひろ

2人目早々にミルクメインに切り替えました😃
あげる回数少なくしていけば母乳量は減るので大丈夫です!

ミルクで肥満気味になるのは聞いたことないですね。
むしろ2人目は痩せてる方です😅

deleted user

ミルクメインにして母乳あげる回数を減らしていけば乳腺炎にならずに辞めれますよ!

次男は甘味で育ちましたがスリム体型です!

長男は母乳よりの混合で育ってガタイいいです(笑)

私と兄も完ミで育ちましたが兄はスリムで私は標準体型です!

  • deleted user

    退会ユーザー

    1度も肥満になったことないです!

    • 1月13日