![あすか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
若くしてママになったけど、友達は遊んだり出かけたりしてる姿を見て、たまに羨ましく感じる。自分の選んだ道だからと思いつつも、少し複雑な気持ち。
21歳で1人目出産して周りより早くママになって、昔から若くでママになることが夢だったので全然良いんですが、周りのまだ結婚していない同級生の子たちが夜まで遊んでたり、小さいバック1つで出かけてる姿を見ると、たま〜〜〜〜にふと、いいなと思っちゃいます🥺子どもがいるから小さいバックだけでお出かけなんて全然出来てないし、夜まで遊ぶこともしてないし🥺自分が選んだ道だから、自分が望んだ道だから、と言い聞かせてますが🥺
- あすか(生後11ヶ月, 2歳6ヶ月, 6歳)
![S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S
同じです🥺仲良い子誰一人結婚してなくてたまーーーに遊んでるの羨ましくなります🥺
![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつ
上の子17歳なりたてで産みましたが、全く同じ気持ちでした😂
早く産んでみんな苦労してる間に楽しみましょ!!🤣
(その頃みんな子育てて遊ぶ相手いないい)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
20歳で1人目産んでます🫶🏻
その頃はそう言った気持ち
すごいありました🤔💦
今となれば
子どもいる生活が
当たり前になってるからか
もうないです🤣!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わかります😢
30代後半でパパと2人旅行やご飯、居酒屋デートができるように頑張ろうって思うようにしてます🫶子どもからしたら、若いママ嬉しいって思ってくれるかな?とか😅
まだ5ヶ月の赤ちゃんがいたらちょっと難しいのかもですが、落ち着いたらパパに預けて同級生と遊びに行けるといいですね(*'▽'*)気晴らし、大切です!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかります、、わたしはキャリアがないのでばりばり働く友達をみるとうらやましくなります!
コメント