はじめてのママリ
積み立てではなく、100万一括で投信買います😊
ママリ
積立ニーサでいいと思いますよ〜
一括の方が増えるとは思いますが、
非課税枠に優遇措置をとった分、
課税枠は今後、税率上がる可能性あります
出金の時に目減りするの、考えただけで嫌になります😅
ママリ
使わないお金ですか?
ニーサは満額してるので
トラリピやってみたいな〜勉強してみようかなって思ってます😂
ままり
生活防衛費等が別にあって、何かあった時に使う予定もないなら投資に回します😊
はじめてのママリ
積み立てではなく、100万一括で投信買います😊
ママリ
積立ニーサでいいと思いますよ〜
一括の方が増えるとは思いますが、
非課税枠に優遇措置をとった分、
課税枠は今後、税率上がる可能性あります
出金の時に目減りするの、考えただけで嫌になります😅
ママリ
使わないお金ですか?
ニーサは満額してるので
トラリピやってみたいな〜勉強してみようかなって思ってます😂
ままり
生活防衛費等が別にあって、何かあった時に使う予定もないなら投資に回します😊
「貯金」に関する質問
旦那と喧嘩しました。お金のことです。 旦那手取り22万(残業あり) 私パート手取り10万(4月から正社員転職予定) 去年まで正社員で働いていましたが 家庭との両立が難しく4月からパートになりました。 今回のボーナス…
物欲がない夫がもうすぐ34歳の誕生日です。 ほしいものは特にない、貯金したいという人なので、高価なものは求めていなさそう😅 例年、無印良品のカレーとか詰め合わせてプレゼントしてるんですが、今年は何にしようかなぁ…
再婚同士。旦那はブラックのため 車も家も私が購入しました。 再婚する時、旦那の借金400万をわたしが 一括返済をし、毎月旦那は小遣い以外全額 わたしに渡し、私の給与は全額貯金。という約束 でしたが、自営である旦那…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント