
2021年1月5日生まれの七五三は、11月あたりがいいですか?皆さんはいつにしますか?
2021年1月5日生まれは
七五三はいつにするんでしょうか🤔?
今年の11月あたりでいんじゃない?と母に言われたのですがその辺でしょうか🤔?
皆さんならいつにしますか🥺?
- はじめてのままり(生後6ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

さ🦖
わお‼︎うちの息子は2019年1月5日生まれです😲
我が家は、まぁまぁ古い考えの家なので(わたしも)
本来通り5歳のみの予定で今年やろうかなと‼︎
ただこのご時世なので、状況見つつ
もしかするの来年になるかもなぁ…とは思ってます🤣
(早生まれだと着るもののサイズもあるので💦)
数え年でするのであれば
今年11月ですし、中には数え年ではなく
その年令でする方もいるので
お好きな方で良いのかな⁇と☺️
女の子で早生まれだと
場合によっては、ドレスのサイズが…とかもあると思うので
来年でも良いと思います☺️

ラティ
2020年1月生まれの娘ですが、昨年9月に前撮り、11月に七五三しました🙌
サイズは90でした😊
-
はじめてのままり
サイズはやっぱり90からしか無さそうでしたか🫠?
うちの子が今80がぴったりの小柄ちゃんなので90からだとしたら来年の方がいいかなと思ってきました🫠- 1月13日
-
ラティ
そうですね、90〜です👘
- 1月13日
-
はじめてのままり
ありがとうございます!
- 1月13日

はじめてのママリ🔰
1月生まれの娘は3歳になる前の11月(2歳10か月のとき)に撮影&お参りしましたよ✨
早生まれだと1年遅らせる方も結構いますよね🤔
サイズに関しては90がジャストだったんだろうと思いますが、撮影時は和装も洋装も100のものを選びました。どちらもうまく調節してくださったので、全く問題なかったです✨
私は少しでも小さいうちに撮りたいなぁと思って2歳でやりました😊
-
はじめてのままり
私も2歳の時にと思ってたのですが
皆さんのコメント見てうちの小柄ちゃんに合うサイズがあるのか心配になってきました🫠現在80がピッタリサイズなので🫠
成長次第では来年も考えていこうと思います!ありがとうございました!- 1月13日

退会ユーザー
2020年1月生まれですが今年します🙋🏻♀️
小柄なので 少しでも選べる着物が多い方がいいかなと思ったのと、人見知りがすごくてスタジオで撮影出来そうになかったので 幼稚園入って人見知りがある程度直ってからの方がいいかなと思い満年齢でします☺︎︎︎︎
-
はじめてのままり
確かに!サイズは盲点でした🫠
うちの子も小柄ちゃんで今80なので成長次第で来年にしようかなと思います!選べる着物が多い方がいいですよね💭
ありがとうございます!- 1月13日
はじめてのままり
同じ誕生日😳なんだか嬉しいです🫶
サイズがないかも、、と言うのは盲点でした!うちの子は小柄で今80がぴったりなので成長次第ですが来年の方が良さそうな気がして来ました💭
さ🦖
私も何だか嬉しいです☺️
スタジオにもよるかなぁと思うので(取り揃え次第)
一度電話で聞いてみたり
アリスのように、ショッピングモールとかにあれば
声かけて衣装見させてもらうのもありかなぁと🤔
はじめてのままり
ありがとうございます!
確認してみようと思います🫶