
コメント

みー
水も赤ちゃん用の純水か沸騰したお水かサーバーでした!

はじめてのママリ
調べたら大丈夫そうでしたけど、なんか気が引けますね🥲🤏

ぽよ
出来れば煮沸した方がいいらしいですけど、浄水器つけててメンテナンスちゃんとしてるならそのままでもいいと言う意見もあるそうですよ。
みー
水も赤ちゃん用の純水か沸騰したお水かサーバーでした!
はじめてのママリ
調べたら大丈夫そうでしたけど、なんか気が引けますね🥲🤏
ぽよ
出来れば煮沸した方がいいらしいですけど、浄水器つけててメンテナンスちゃんとしてるならそのままでもいいと言う意見もあるそうですよ。
「哺乳瓶」に関する質問
260ml プラスチックの哺乳瓶って、 pigeon 母乳実感ではなくても、スリコとかで充分ですか? 何か不便ありますか😭💦? 乳首は母乳実感のに変えて使用します!
4ヶ月の赤ちゃんです パパがくるとにっこにこでよくおしゃべりしてる仲なのに 21時過ぎると夫の抱っこじゃ絶対泣き止まず何時間でもない続けてしまいます 哺乳瓶も泣きじゃくりながら時間をかけてのんでます ほんとにずっ…
生後9ヶ月半で完ミ+3回食スタートしました! 離乳食もよく食べるほうで🍼もよく飲み、 トータル600〜800mlほど飲みます。 食後1時間後でも200飲んで、飲み終わると泣いて 哺乳瓶を離さないんですが まだ欲しがってるんで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
浄水器つけてるとはいえ、そのままの水を使うのはやっぱりダメだったですよね?
みー
私ならあげないですけど
元気に育ってるなら良いと思います😂