
コメント

退会ユーザー
小児・アレルギー科で看護師をしていました。
遅発性のものもなくはないですが、基本的に食物アレルギーの反応は即時型で早いです。15分〜30分ぐらいで出ると思います。遅くとも2時間以内には出るとDrは説明してました。
食物アレルギーであれば痒みを伴う蕁麻疹が基本は全身に出ます。明らかに痒がるのでグズるし見た目も赤くなるのですぐわかります。
よく、汗疹をアレルギーと勘違いしてくるお母さん多かったです。。
退会ユーザー
小児・アレルギー科で看護師をしていました。
遅発性のものもなくはないですが、基本的に食物アレルギーの反応は即時型で早いです。15分〜30分ぐらいで出ると思います。遅くとも2時間以内には出るとDrは説明してました。
食物アレルギーであれば痒みを伴う蕁麻疹が基本は全身に出ます。明らかに痒がるのでグズるし見た目も赤くなるのですぐわかります。
よく、汗疹をアレルギーと勘違いしてくるお母さん多かったです。。
「お菓子」に関する質問
偏食少食お子さんお持ちの方今日の夕飯何食べましたか? うちはご飯、からあげのみです 一緒に喜んでミニふりかけおにぎり作ったのに、なぜだか嫌だ!と自分でマヨネーズご飯にしました そしたらマヨネーズご飯だけ残し…
歯磨き粉どのくらいで使うようになりましたか? まだ歯磨き粉なしで歯磨きしてるんですがご飯やお菓子食べてるし虫歯になってしまうのではないかと心配で…😓 かと言って、歯磨き粉使ってもちゃんと流せるかな?とか飲み込…
友達とか来たり会ったりしてると ずーーーっとお菓子食べてるタイプの子いますか?(TT) 次女がとにっっかく食いしん坊で(しかもぽっちゃり…) 食>遊びになってしまいます😭 近所にも同じくらいの年齢の子が多いし、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
看護師さん😭ありがとうございます。
食べてから1 時間くらい経ちました。今のところなんとなく、寝てしまいました。