
トランポリンやジャングルジムは子どもたちがあまり使わないので、処分してプレイテーブルを置きたいと考えています。でも、親からのプレゼントで捨てにくいです。将来また遊ぶか悩んでいます。
リビングに大きめのトランポリン、2段の滑り台付きジャングルジムがあります。
もうすぐ3歳、4歳どちらもあまりつかいません。
これらを処分してトミカやプラレールをするプレイテーブルを置こうかな?と思うのですが、処分するには早いですかね😅
トランポリンとかもう少し大きくなったらまた遊びますかね😅
どちらも義両親、私の両親に買ってもらったものでなかなか捨て難いです。
- はじめてのママリ🔰ん(5歳0ヶ月)
コメント

小怪獣
トランポリンは気が向いたらやる程度なので、外遊びさせれない天気や気候が続く時のみ出してます。
ジムはもう片付けてます。
あれば遊ぶけどもう荷重オーバーなので、危なくて💦
トミカは卒業して、プラレール興味持たず。
今は仮面ライダーです😱
使わんやろ!っていうのは誰かに譲れないなら、もう処分でええとは思います。

いかにんじん
うちも大きなトランポリンとアンパンマンジャングルジムありましたが、なかなか遊ばなくなり去年の秋頃にどちらも分解して片付けてしまいました😂(笑)
-
はじめてのママリ🔰ん
なかなか遊ばないからあっても場所勿体無いですもんね😅
悩みます💦
ちなみに上のお子さん5歳ですが、プレイテーブルあればどんな遊びしますか?- 1月12日
-
いかにんじん
うちは旦那手作りのテーブルなんですが😂その上でLEGOの街を作ってます!トミカのビッグファイヤーも並べて。
- 1月12日
-
はじめてのママリ🔰ん
カラーボックスとコルクボードで作れるみたいなのでやってみます☺️
5歳さん、ビックファイヤーで遊ぶんですね!
誕生日に買おうか悩んでた所です☺️
ありがとうございました♪- 1月12日
はじめてのママリ🔰ん
4歳ごろになるとそろそろ仮面ライダー、なんとかレンジャー!になりますよね🤔
そうなるとどんな遊び方が始まるんでしょうか?プレイテーブルなんかあっても仮面ライダーでどうやって遊びますかね?
うちも4歳が最近戦いとかウルトラマンの服に興味があり😅テーブルもう少し検討みてみます!
小怪獣
トミカにハマってた時はテーブルが必要でしたが、今はもう物置です💦
ずらーっとベルトにバックル、スタンプに武器…並べて電子音鳴りまくってるので、「やかましーわー!とめんかー!」と怒る…
お子さんによって全くヒーローもんにハマらん子もおるみたいです。
こればっかりは分かりませんよねー😢