
先日も投稿しました。次男が川崎病という診断で入院治療しています。免…
先日も投稿しました。
次男が川崎病という診断で入院治療しています。
免疫グロブリン療法2回するも効果なし
レミケードを本日使うも既に38.0を超える熱があり、おそらく明日、大学病院に転院になりそうです。
大学病院では他の薬や、血漿交換をすることになるかなとのことです。他の血液の炎症の病気の可能性もないとは言いきれないと言われました。
解熱剤がなければ39℃40℃の熱が連日つづき、浮腫も酷く…1番辛いのは本人ですが、見ていてとても辛いです。
同じような経験をされた方おりませんか…
少しでも前を向けるお話聞きたいです…
- まな(3歳3ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント