![ぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
安産祈願の場所で悩んでいます。水天宮と鬼子母神で迷っています。水天宮は4000円でセット、鬼子母神は300〜500円のお守り。料金と効果で悩んでいます。
安産祈願の場所について悩んでいます。
日曜日に安産祈願に行きます。安産祈願と言ってもご祈祷はしてもらわずお守りと参拝のみにします。
水天宮に行こうと思い電話したらお守りのみは売っておらず色々いただけるセットで4000円、腹帯など今のところ使う予定ないしお守りにそれだけのお金をかけるのが勿体ない気がして…なのでいつも初詣で行っている鬼子母神に電話したらお守りは300〜500円との事。料金的には断然安いしこちらでも良いのですが、水天宮の方がご利益のパワー強いのかな?初産だし4000円出してもそっちにした方が良いのか…と悩み過ぎて決められません(;ω;)
私がケチすぎるのが問題なのですが4000円あれば美味しいご飯食べられるし赤ちゃん用品だって買えると思ってしまいます。ただ、何かあったら怖いという思いもあって。
みんなさんだったらどちらにしますか?
ちなみに水天宮は日曜日ということもあり祈祷なしでもかなり並ぶ可能性があるそうです、鬼子母神はスムーズに購入出来ます。
- ぽぽ(1歳8ヶ月)
コメント
![ラティ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラティ
私はこれまで
子授け、安産と何回か神社に行きましたが 祈祷まではしなかったです😌
お守り買って、絵馬書いたりするぐらいでした🙌
お祈りはしましたが。
![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ
どこの水天宮かにもよるかもですが
私がいった水天宮は上の子のときも
下の時も混んでませんでしたよ
祈祷せずにお守りだけにしました
横浜の南太田?の水天宮です
-
ぽぽ
東京都の水天宮です!
すごい有名なところで日曜日の大安なので混む可能性大です。値段帯についてはどう思いますか?- 1月12日
-
あ
初産なら、使う使わない関係なしに思い出として買うのもありかなと
- 1月12日
-
ぽぽ
ですよね、何かあったらあの時買わなかったからだ!と思うのも嫌ですしね。
- 1月12日
![ミク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミク
私はあの神聖な感じが好きなので祈祷してもらう派です❤️
もらった腹帯は私も使わなかったですが子供の下着、ガーゼハンカチ、カボチャパンツ作ったりに使いました❤️
お守りと参拝のみなら近場でいいと思います✨
-
ぽぽ
祈祷するともっとお金がかかるので…私がケチ過ぎるので4000円出すのすら勿体無いかもと思ってしまいます。
距離的にはどちらも同じです!- 1月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もご祈祷はせず、お守りなどのセットの購入とお参りだけしました😊
私は安産祈願をケチるのは嫌なので、値段関係なく最初に行きたいと思った方にします。
-
ぽぽ
普通安産祈願でケチらないですよねー、自分が嫌になります😭お守りセット買ってもそれで終わりじゃない?って思ってしまって勿体なくも感じてしまい。行きたい方が1番ですよね、もう少し悩んでみます。
- 1月12日
ぽぽ
祈祷まではしないのですが、値段と待ち時間についてはどう思いますか?