※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nana
妊娠・出産

妊娠9週5日で出血と茶おりが続いています。病院に行くべきか、次の検診まで様子を見るべきか悩んでいます。

妊娠9週5日で4日前から少量の出血と茶おりが続いています。初期の少量の出血や茶おりは気にしなくて大丈夫と先生に言われたのですが、皆さんなら病院に行きますか?
それとも家で次の検診まで様子みますか?(><)

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしも妊娠の度に出血してました😅
胎盤作る過程でどうしても出血しちゃう体質だったみたいです💦

出血が子宮内の血腫が原因だと要注意になると思うので、わたしなら念のため受診します!

  • nana

    nana

    その場合薬などもらえるのでしょうか❓😣

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    張り止めの薬とか、止血の薬ぐらいかなぁと思います🤔💡
    が、初期なので安静にしましょう〜で様子見になるのではないかなと💡

    • 1月12日
  • nana

    nana

    親切に教えて下さり本当にありがとうございます😭♡
    初期は様子見になる事が多いんですね😣心配なので明日行ってみようと思います😢

    • 1月12日
えーちゃん

鮮血なのであれば受診します😔

  • nana

    nana

    鮮血かと言われたら生理みたいな色の血ではないのです😔
    病院へ行く基準がわからなくて
    どこまでは自宅安静しながら様子を見たらいいか迷います😣

    • 1月12日