※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りさりー
お金・保険

派遣や無職の方の育休、産休手当はあるでしょうか?

育休、産休手当等は基本的に雇用形態が正社員の方のみに適用されるものだと思いますが、派遣や無職の方が受けられる手当はあるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

派遣でもご自身で社保加入していたら出産手当金は貰えます。条件満たしていたら育児休業給付金も貰えます。

無職ってことだと出産育児一時金のみですかね🤔🫡

てん

出産育児一時金は誰でももらえます。
産休手当は自身が会社の社会保険に加入していればもらえます。
育休手当は会社の雇用保険に加入していてなおかつさかのぼって2年のうちに11日以上勤務した完全月が12ヶ月以上あればもらえます。

はじめてのママリ🔰

正社員でなくても、ご自身で社保、雇用保険に加入し、条件満たしていればパートでも貰えますよ。
無職なら一時金42万だけですね。

ぽん

パートですが、育休、産休手当貰ってます。
雇用保険、社会保険を自分で払ってるので貰ってます😃