
弟からお年玉を渡すよう強制されて困っています。産後2ヶ月で週2日のバイトしかしておらず、余裕がないのに言われています。旦那も心配しています。
定期に預金などしちゃって
手持ちが全くないのに、、(T_T)
最近まで1週間ほどお正月で帰省してたときに、
弟がまだ高校生で、勉強やテストもあるのに、
私と子供が1週間帰ってきてから勉強の邪魔になってるから
お年玉くらい給料入ったらすぐに渡しなよ
と強制で言われたんですが😭給料といっても、
まだ産後2ヶ月で週2程度でバイトしてるだけで
こちらだって余裕ないこと知ってるのに、、
旦那もさすがに言い方があるよねーと😣
- のん(8歳)

ブイ
弟さん高校生でお正月に帰省されたならお年玉5000円でも渡すべきだったと思います(^^;;
週2バイトでも旦那さんはお仕事されてるんですよね?

ゆぴぴ
私もお年玉渡すべきだったと思います(´・ω・`)余裕がないなら1000エンでも2000円でも...

たいまま
私もシングルですが、
義理の妹たちにお年玉あげました
たまにしか会えないし、息子と遊んでくれて助かるので
くるしい時期ではありますが
渡しました。

tomomi1845
私には兄弟にお年玉をあげる感覚がないので、あげるのが家庭のルールか聞いてあげるかどうかだな~

退会ユーザー
みなさん結構弟さんにあげるんですね!わたし妹いますが(大学3年)あげたことないです😓

もり
うちは就職していない兄弟にはあげるべきと言われていたので、あげてますよ(´•ω•`)
あるないに限らず、常識だと思ってました、、、
コメント