
3ヶ月頃から上下別の服を着せることが一般的です。ロンパースだけでも問題ありませんが、お座りができるようになったら上下別にするのが良いでしょう。
上下別の服を着せるのっていつ頃からですか??
友達から
うちは3ヶ月ちょっとで首が座りかけてたから外出の時は上下別の服着せてたよ!
と言われ、
1月10日で3ヶ月なったのですが、まだロンパースだけで上下別の服すら持っていないと言ったら
え?!早く買わなきゃ、?!!!
と言われたのですが、ロンパースじゃダメなんですか?
お座りできるようになったら
さすがに上下別にしようかなぁ、とは思ってます。
- あおeee(生後5ヶ月, 2歳4ヶ月)

®️®️
3ヶ月くらいから別のもの着せてます!

とんちんかん
寝返りするようになって
おむつ替えの時もゴロンゴロンし出したらスナップボタンとかとめるのに一苦労するのでセパレート着るようになりました🌟
ロンパース姿は赤ちゃんの短い時だけしか見れないので急いで買う必要はないと思います😊

はじめてのママリ🔰
つかまりだち始めたくらいからメインで着せるようになりました!
(私はそれくらいからの方が着替えがさやすいなと思ったので)
ロンパース姿は赤ちゃんの時しか着せられないので、目一杯堪能してください👶🏻✨

hana 🪷
わたしも3か月頃から特別なお出掛け用に上下別の服を数枚揃えましたが
家にいる時はもちろん買い物もロンパースです 😌👌
ロンパースの方が着脱、圧倒的に楽です‼︎‼︎

退会ユーザー
6ヶ月ですがロンパース、カバーオールです!
オムツ替えのとき別だとめんどくさいし、お座りしてからの方が着せやすいと思ってます。
2人目は小さめだったので1歳過ぎても家にいる時は80のカバーオール着せてました笑
冬は特に着替えさせやすい方がいいので全然急がなくていいですよ!

ままま
長女は保育園に入る10ヶ月まで、
次女は首すわりなどの体の発達が早かったので5ヶ月ごろから上下分かれていました。

はじめてのママリ🔰
8ヶ月くらいまでロンパース着てましたよ!
ロンパースで全然いいと思います!赤ちゃんしか着れなくてかわいいですよね🥰
私は冬になってスパッツ履かせるようになったのでオムツ替えの後ホック止めるのが面倒でロンパース卒業しましたが、そうじゃなかったらもう少し着せてた思います(笑)

むにゅ
セパレートの服早く着せたくて3〜4ヶ月で首が座った頃からセパレートにしてました。
でも今になったら赤ちゃんぽい感じのかわいい服ってその時しか着られないからもっと着せておけばよかったって思います。
今の時期はセパレートだと抱っこで服ずれてお腹冷えちゃったりもするので尚更ロンパースやカバーオールおすすめです。

R🥀(23)
半年過ぎたあたりくらいからちょこちょこセパレートを取り入れてました!
今でもたまにサイズ80くらいのカバーオール着せます😂😂可愛いし楽なので😂
首座る前だと着替えしづらいですし、カバーオールやロンパースタイプは月齢低い時にしか着せられないので割と長めに着せてました!!🥰

さらい
4ヶ月きらきてます
自由ですよ

あおeee
まとめてですみません🙇🏻♀️💦
やっぱりロンパースはこの時期だけですし、着脱のしやすさもあるし動きが活発になるまではロンパースで行こうと思います!
ご意見ありがとうございました😊✨
コメント