※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まっすーまん
住まい

家で防災備蓄されてる方食品ってどう管理してますか?本当だったらダンボ…

家で防災備蓄されてる方

食品ってどう管理してますか?

本当だったらダンボールのままが一番良いんですがG対策的には出して保管するしかないですよね😅

コメント

はじめてのママリ🔰

サッと持っていけるようにある程度リュックにまとめています。
あとはパントリーにまとめておいてあります!

まー

一通りはリュックに入れて、残り分はパントリーに置いてます!ダンボールには入れてません!

ママリー

衣装ケースみたいなのに入れてます💡

  • まっすーまん

    まっすーまん


    ペットボトルとかも衣装ケースにまとめてますか?

    • 1月12日
  • ママリー

    ママリー

    ペットボトルは入れ替えめんどくさくてそのまま段ボールです😅

    • 1月12日
deleted user

こういうボックスにカセットコンロとか大きいものは入れてます✨
あとはリュックに持ち出して避難する時用のものを入れてます😊

  • まっすーまん

    まっすーまん


    このボックスに食品入れてますか?
    夏場蒸されて食品ダメになりそうで💦

    • 1月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    食品は入れてないです💦
    食品はパントリーにまとめてるので😅

    • 1月12日
まっすーまん


パントリー羨ましいです🥺
でもそんな感じにしたら保管しやすいってことですよね!

なんか考えてみます🤗
ありがとうございます✨