※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミサコ
子育て・グッズ

幼稚園の発表会で、子供がカスタネット演奏をすることになり、大太鼓を希望していたため悩んでいます。子供が嫌がっているのでモヤモヤしており、理由や対処法を考えています。

幼稚園の発表会について少しモヤモヤしています。
来月年少の子供のはじめての発表会があり、楽器演奏の担当が決まりました。
カスタネットと書かれていました。

でもうちの子供はなぜか大太鼓をするつもりだったらしく「なんで大太鼓は駄目なの?カスタネット嫌!」と悲しそうにしています。
カスタネットも素敵じゃない!と言って慰めていますが、正直、たくさんある楽器の中でも一番地味なものになり親としても少しモヤモヤ😂
まぁ、誰かが担当しなくてはいけないのだし、仕方ないとは思うし、何であっても子供が頑張って練習したものを見るのは楽しみですが、子供本人が嫌がっているのになんでだろう、、、と言う気持ちも捨てきれません😣

みんなの希望を聞きながら相談して決めました!とお手紙には書いてありましたが、本人曰くカスタネットなんて希望してないとのこと。
うちの子は大人しくて、幼稚園では目立たないタイプだと思うので、それで人気ない楽器になったのかな?とか思ってしまいます😂

幼稚園にクレームを入れるつもりもなく、子供にはユックリ話を聞いてあげて気持ちの整理を促すつもりですが、モヤモヤしてしまったので吐き出させて頂きました!
相談にもなってませんよね😣
長々とすみませんでした。

コメント

はなみ

同じくうちの息子も歌を歌いたかったそうですが鈴になったみたいです😅

本当は好きなことさせてあげたいけど園に言って変に目をつけられて子供に影響があっても嫌なので、頑張ってね!と言うしかないです💦

好きな物を選べなかった子供は可哀想だけどきっと何してても可愛いですよね😍

  • ミサコ

    ミサコ

    コメントありがとうございます!
    親としては何やっても可愛いと思います😂
    でもやっぱり本人が楽しくいてくれるのが1番なので、発表会当日には、気持ちを切り替えて楽しく演奏出来るようになっててほしいです!

    • 1月12日
はじめてのママリ🔰

ママ友とかおられますか?
うちの子こうゆってたんだけど、どうやって決めたか知ってる?と、普通に聞いてみてはどうでしょうか?女の子とかなら、詳しく内情を知ってるかもです。
先生には言いにくいですよね。文句ではないけど、そう受け取られるかもしれないし。
まだあと2年あるので、来年の今頃に、大きな声でこれやりたい!ってゆってみたら?とゆってあげてもいいかもしれないですね。

  • ミサコ

    ミサコ

    うちの子の説明ではどうやって決まったのかいまいちわからず😂確かにシッカリした女のコとかだったら詳しく知ってるかもですね!
    でも残念ながらママ友は会えば挨拶する程度の関係の方しかおらず😣愚痴のようなことは言いにくいです😥しかも1番よく話すママさんのお子さんが大太鼓らしいですし(笑)
    そうですね!自分がやりたいことや希望があれば、ちゃんと主張するということも教えていきたいと思います。
    コメントありがとうございました!

    • 1月12日
はじめてのママリ🔰

大太鼓が人気で、話し合いで他の子に決まってしまったんですかね😭😭
カスタネットはやっぱり数も用意できるので多いですよね!🎶カスタネットも素敵ですしよく音も響きますし💕
本番までに「カスタネットも楽しい」と思ってくれたらいいですね😭🎶

  • ミサコ

    ミサコ

    そうかもしれません!大太鼓って人気そうですもんね😂
    カスタネットはたくさんいるのかな?って思ったら二人だけだそうです(笑)
    本番までに、カスタネットも楽しい!になるように家で声掛けしていきたいと思います。
    コメントありがとうございました!

    • 1月12日