![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リビングの赤ちゃんスペースを作りたいです。こたつを小さくしてプレイマットを敷く予定です。将来はジョイントマットも考えています。レイアウトのアイデアを知りたいです。
皆さんリビングの赤ちゃんスペースは
どうされてますか?🥺
生後2ヶ月の男の子がいます!!
日中リビングではハイローチェアに
寝かせてるのですが最近すごい動くように
なりずり下がって来て足がはみ出て危ない
ので床に赤ちゃんスペースを作ろうと
思います。アパートでLDK14上半身で
こういう感じで暮らしてるんですがこの
センターテーブルがこたつでいつも私と
旦那はここでぬくぬくしてます💦
これだとスペースが無いのでこたつを
小さくて角がないやつに買い替えて
プレイマットひこうと思うんですが
こういう普通のカーペットの上に小さめの
プレイマットひいたらおかしいですかね?
こたつを奥の壁際にしてこたつとダイニング
テーブルまでの空間に収まるくらいの大きさの
プレイマットを考えています!
いずれはいはいとか始まって動き回る様に
なったら手前の床にもジョイントマットとか
しこうかなって考えてます🤔
そこまで広くないおうちでのレイアウトが
知りたいです!こんな感じだよ!って
写真載せてくださる方歓迎です🥹
※写真に写ってる観葉植物は撤去済です!
- まめ(2歳3ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
関係ないですがとても素敵なお家ですね!
うちは机をテレビ側に寄せて、テレビを触れなくすると同時に赤ちゃんのスペースを確保してます!
インテリアも何もないですが、テレビ倒されたりする心配も減りますし、テレビ台に近づいてテレビを見るのを避けてます!
うちはラグを剥がしてジョイントマットだけですが、ラグの下にジョイントマットを敷いてもいいとおもいます!
![はるな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるな
センターテーブルを壁際に寄せて写真の中央(カーペットの端)に寝かせるかな。ハイハイする頃にはコタツも片付ける時期だと思うので今だけ。
うちは騒音対策でカーペットの下にジョイントマットを引いてます。この部屋なら観葉植物の置いてあるスペースにも引きますかね。
-
まめ
コメントありがとうございます!
確かに壁際に寄せれば寝んねするスペースは出来そうです🥺
カーペットの下にしいてるんですね!でも上がカーペットだと汚れた時はどうされてますか?💦- 1月12日
-
はるな
メッチャ汚れたら洗濯です。夏用は自宅で洗えたのですが、冬はホットカーペット用だったのでコインランドリーです。食事をカーペットの上でしなければ、さほど汚れない……気にしてられなくなります🤣
- 1月13日
-
まめ
夏用は洗いやすいやつ多いですよね💦確かに🥲気にしてられなくなりますね😂うちも今日床におしっこ飛ばされて気持ちカーペットにかかった気がしましたが…アルコールで拭いただけです😇早く拭き取れるプレイマット買います💦
- 1月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはこたつ出してたんですが、動くようになって引っかかって危ないのでこたつテーブルごと片付けました😂
今は、テーブルとソファの部分にプレイマット置いて子供のスペースにしてます💦
インテリアも何もないですが、怪我するよりいいかなと思って諦めです😂
-
まめ
コメントありがとうございます!
そうですよね、動き回るようになったら潜り込んだりしちゃうだろうし💦次の冬はこたつ無しを覚悟しておきます🥲
夫婦ともにこたつ大好きなので辛いです😂こたつ無くしてからはどうされてますか?ホットカーペットとかですか?
そしたらけっこう全体的にプレイマットってことですかね?ソファも無しですか?
色々聞いてすみません🙇♀️- 1月12日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです😭
あと飲み物を持ちながら歩ってこぼしたり、こぼれないように補助すると余計暴れてこぼされて年中洗濯しててたいへんでした😭
ホットカーペットも↑の理由で外しました🥲
今は、厚めのプレイマット撥水物を全面に敷いてます
掃除は拭くだけなのでめちゃ楽です✨
ソファはうちは上り下りして落ちちゃったのでやめした😭
その代わりローソファー置いてます😊
やっぱり色々物足りなさは感じますが、子供が大きくなるまでの辛抱と思ってます😂
うちはかなり動き回る子なので、お子さんの性格によってはこたつやソファ置いてもいけるかもです☺️- 1月12日
-
まめ
なるほど💦やっぱり動き出すとそうなりますよね😢
うちも場合によってはこたつだけじゃなくてソファも買い替えるかもです💦
でもこたつもホットカーペットも無しじゃテレビ見たりしてる時寒くないですか?😢笑
本当はLDKのすぐ隣に狭くていいから和室があるような所に引っ越したいです🫠笑- 1月13日
-
はじめてのママリ🔰
ほんと動き出すとあっという間にそんなことできるの???って感じになりました😂
暖房ガンガンかけてるのであんまり気にならないです😂
実家も、子供対策してて同じくカーペットもこたつもなくて寒いので
長座布団を3枚くらいと膝掛け使ってます!
子供がいる時はサッと片付けられるので便利です!- 1月13日
-
まめ
そうなんですね😂早くおもちゃで遊んだりするようになって欲しいなと思いますが大変そうです💦
確かに、うちは空調は控えめなので強してひざ掛けあれば何とかなりそうですね🥺
すぐ洗ったり片付けられるのが1番ですね!ありがとうございました🙇♀️- 1月13日
![おだやかでいたいまま🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おだやかでいたいまま🔰
うちもプレイマットひいて、テレビ台の周りは、分厚い断熱シートで守ってます。隅にテーブル(角にクッション付けて)の下にコタツ収納してます。(椅子は全て撤去かつコタツはただのローテーブルと化してます。)空気清浄機周りをストーブ用の柵で守ってます。あとごはんの時は犬用のトイレシートを上に敷いたりしてます。(*^^*)
-
まめ
コメントありがとうございます✨
なるほどです🥺離乳食始まったらご飯の時絶対大変ですよね💦ペットシーツはその都度捨てられるしいいですね!ありがとうございます🙇♀️- 1月13日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
私ならダイニングテーブルあるなら、ローテーブルは撤去しちゃいます💦
我が家はラグも撤去して、ジョイントマットのみです🥹
ローテーブルはそのうち何も上に置けなくなる(使えなくなる)し、ラグはオムツ漏れやよだれで大変なことになります😂
-
まめ
コメントありがとうございます🙇♀️そうですよね😂昨日、旦那と話し合ってそもそもローテーブル無くして食事はダイニングにしよう!となりました🫠ラグ汚されたらたまったもんじゃないですよね…夫婦ともに下に座布団で座ってゴロゴロするのが好きなものでこたつ無くすの寂しいです🤣笑
- 1月13日
-
mama
ちなみにテレビボードや触って欲しくないパネルヒーターなどはこれで囲ってます😀
- 1月13日
-
まめ
写真までありがとうございます🙇♀️商品名を教えていただけると助かります🥹
- 1月13日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
楽天で、木製ベビーサークルと検索すると出てきます🥰
色んなタイプがありますよ☺️
-
まめ
ありがとうございます😊😊
- 1月13日
まめ
ありがとうございます🥹♡
なるほど、そういう手もありますね!テレビをガードする柵買わなくて済みますね✨
それも考えたんですがラグが上だと汚れた時大変かなって思いまして💦ジョイントマットだけなんですね🥺そしたらジョイントマットに机を置いてますか?