※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

保育園の洋服の名前記入について、滲まない書き方について相談があります。油性ペンを使っていて、滲まない方法が知りたいそうです。特にサテンぽい生地のタグが滲みやすいようで、どうすれば滲まないか教えてほしいそうです。

保育園の洋服の名前記入について。
滲まない書き方についてです😵

油性ペンを使っています。

名前書く用のタグがあらかじめ付いている服があって、
そこに書くと盛大に滲んで読みづらいので、

結局えりとか裾とかに書く時があります😅

サテンぽい生地のタグはよく滲む気がします…

使う筆記具がまちがってるのか、
あのタグに滲まないように書くにはどうすればいいのか…

お分かりになる方教えて下さい😭

コメント

サクラ

私も滲むの嫌で、ボールペンで書いてます

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ボールペン使えるんですね🫢ありがとうございます✨

    • 1月12日
  • サクラ

    サクラ

    水濡らすのめんどくさいし、濡らしても滲んだし、テープ系も剥がれるので、ボールペンが1番楽でした。細いので、名前の横にウサギ書いたりしてます🐰😂

    • 1月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ウサギを書ける余裕まで…✨
    ちなみに、服に書くボールペンはどんなの使っていますか❓油性、水性なども分かれば…😣

    うちは、手持ちはジェットストリームが多いのですが🫢

    • 1月12日
  • サクラ

    サクラ

    今確認したら、うちもジェットストリームみたいです!笑

    もともと細いのが好きなので、0.38です。
    水に濡れると少し黒色が青みがかりますが、それ以上にじみはしないし消えないです。

    • 1月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確認して下さったのですね😭
    ありがとうございます!

    今度服買ったら試してみます😊ありがとうございましたみ✨

    • 1月12日
mama☺︎

100均などに貼るタイプの名前シールを使ったり、後はタグの所にボールペンで書いたら滲みにくいですよ😄

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ボールペン使えるの初めて知りました😆100均にもシールがあるんですね!
    ありがとうございます✨

    • 1月12日
はじめてのママリ🔰

タグを軽く水で濡らしてから書くとにじみにくいです☺️

あとは、マスキングテープに油性ペンで書いてそれをタグの輪にぐるっと通すと、洗濯しても取れないし、本体に書かずに名付けできます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考画像です🥹

    • 1月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    画像まで…ありがとうございます✨
    濡らして書くと滲まないの不思議ですが本当によさそうですね🫢

    マスキングテープ使えるんですね! 参考にさせて頂きます🙌

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水不思議ですよね!!
    小学生がいて1歳からやってますが、ほんと効果あるのでぜひ🥹💕

    マステも5年以上剥がれてないものもありますし、お下がりやメルカリで売ったりもできるのでやってみてください〜🫶

    • 1月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    マステ5年以上保つものもあるんですね🫢驚きです✨

    色々教えて下さりありがとうございました😊

    • 1月12日
ママリ

濡らすの面倒だったらお尻拭きで湿らせても効果ありです✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お尻拭き…良いですね💡
    お尻拭きは本当万能ですよね🤣

    ありがとうございます✨

    • 1月12日