
パートで働いている女性が、5分前に職場に着くことを社会人として遅いと指摘された。自転車で通勤しており、仕事に遅刻したことはないが、10〜15分前に着くべきだと言われて困惑している。
今パートで働いていて、いつもだいたい5分ほど前に職場に着くのですが、職場の人に「いつもギリギリに来てるよね?社会人として遅くても10分か15分くらい前に来るのが当たり前なんだけど」って注意されました。
荷物置いて1〜2分後には仕事には取り掛かっていて今まで遅刻したことはありません。
10〜15分前に行くのは構わないのですが 、5分前に着くのは社会人としてありえないのでしょうか…?(そこまで言われることなのか、、)
ちなみに、職場まで自転車で行ける距離なので電車が遅れる心配などはありません。
- ぱんだ(4歳1ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
5分前は個人的には慌てるレベルです😂
遅れては無いけど社会人として15分前行動は当たり前だと思ってたので仕事してる時は15分前に行って余裕もって準備してましたね。

ママ
うーん、前残業って言葉もあるし5分前でもいいとは思いますがそこの職場の雰囲気や考え方もありますよね。
私は10分前には着いていたいです。
-
ぱんだ
コメントありがとうございます。
やっぱり職場の雰囲気にもよりますよね💦
今後気をつけようと思います。- 1月12日

あり※
やっぱり15分前にはいますね。毎日5分前のギリギリだったら言われも仕方ないかなぁって思います。それより前よりみんな仕事してますし。
社会人としてはそれが普通になるんだと思います
-
ぱんだ
コメントありがとうございます。
恥ずかしながら、時間内に行けば良いと思っていたので今後気をつけようと思います😣- 1月12日

なつ
うちの職場では5~2分前とかにみんな来る感じです。
店長でも。笑
でも前の職場では10分前とかには皆さん来ていたので、10分前に来るようにしていましたが、開始時間に間に合えばいいじゃん…って思ってしまいます😂😂
-
ぱんだ
コメントありがとうございます。
私も今までの職場は、5分前に来る人もいたり本当にギリギリにきたりする人もいたので、時間内に着けばいいと思ってました😂- 1月12日

サクラ
やる事無くてもお金出なくても、15分早めに行ったほうが良いと思います!絶対に!!理不尽でも!
私以前の職場で仕事が始まる1時間前から準備しなきゃいけない所で、そこは給料に含まれてるのかよくわからないけど、1時間前に行っても相手の人が準備終わってなくて結局私が10分以上ボーーっとしてなきゃいけなかったので、遅れて行ってたら怒られて、反論したら外されました😂
働いてると意味わからない事言われるけど、友達や旦那の話聞いてるともっと頭おかしい人や態度の人はどの会社にも絶対居るので、ある程度の事は我慢してしたがった方が円満に出来ます🥺
-
ぱんだ
コメントありがとうございます。
本当に色んな人いてますよね〜💦
その職場の人にいつも上から目線で理不尽なこと色々言われてて、ストレス溜まってました😭
今後なるべく早めに出社します。- 1月12日
-
サクラ
早めに出勤するのも準備しておいて落ち着いて始められるように。というのは全然わかるけど、それがたいした給料も出ない仕事だったり、パートだったら疑問に思いますね🥺
- 1月13日

退会ユーザー
結構場所によるかなぁって思います。
同じ飲食店勤務でしたが
前職は10分前には働ける状態でした。
今は全然2分前とかでもあります🤣
みんな10時に店つけばセーフみたいな感じです。
-
ぱんだ
コメントありがとうございます。
職場によるんですね。
私も今までの職場ではギリギリにくる人も結構いて、周りも何も言ってなかったので特に気にしたことなかったです😭- 1月12日

たけこ
職場によりますよね、ほんとに。
私の職場は、私の初出勤の日、20分前に着いたら「早すぎるよ〜!5分前でいいよ!」って言われました😅
同僚は朝道が混んでて5分遅刻したら「5分なんて遅刻とは言わないよ」と上司に言われたらしくて、緩い職場だな〜と思ってます😂
-
ぱんだ
コメントありがとうございます。
え〜!
遅刻しても怒られないんですね!😳
緩い職場、羨ましいです笑- 1月12日

はじめてのママリ🔰
昔はそうでしたが今は早く入るのはダメだった気がします。
前にファミレスで働いてた時に、高校生に言ったらそれは違うと上司に言われました。
-
ぱんだ
コメントありがとうございます。
そうなんですね💦
その職場の人は知らないようなのか、注意されてしまったので今後は早めに出社しようと思います😢- 1月12日

ママリ
あり得ないとはおもいませんね…でも、私の職場も10分前です。
歯科衛生士やってて、9時から患者さんいれるので、9時についてたらバッタバタしちゃうので💦
-
ぱんだ
コメントありがとうございます。
歯科衛生士さんは忙しそうですよね💦
やっぱり職場によるようで今後もう少し早く出社しようとおもいます🥲- 1月12日

らすかる
ありえなくはないですが、周りからしたらちょっと心配ではあるかなと思います。
今日〇〇さん来るの?休み??とか事故かな?とか
始業前に軽く連絡事項伝えたり仕事に取り掛かる準備とかあるので始業ギリギリに来られると困るんじゃないですかね😅
でもうちの会社は遅出だと5分前より先にタイムカード押すなって言われてます🤣それまでタイムカードの前でボーッと待っとかないといけないので5分前でもいいじゃないかって思ったり🤣
ぱんだ
コメントありがとうございます。
恥ずかしながら、時間内までに行けば良いと思ってました😣
やっぱりもう少し早めに行くべきですよね💦