2歳11ヶ月の男の子の発達について相談があります。保育園での様子が気になり、発達障害の可能性が心配です。診断の予約は先になってしまい、今できることが知りたいです。
子どもの発達について。
2歳11ヶ月になったばかりの男の子の発達について相談があります。
以下気になる所です。
・会話をする時に棒読みな事が多い。
・1歳クラスから保育園に通っているのですが、お友達と遊ぶよりも断然1人遊びが多い。保育園の話を頑なにしない。
・体幹が弱いのか常にクネクネしていて真っ直ぐ立てなかったり椅子に座っていてもダラーっとなり。すぐ転ぶ。走る時に手先がヒラヒラしている。寝る時も布団の中でモジモジと動く。
・保育園で気分が乗らない活動の時はフラフラと離脱。
・電車が物凄く好きで、電車の種類や駅名などびっくりするほど覚えている。基本記憶力が良い。
・楽しくなりすぎると飛んだり跳ねたり興奮する。
・手先が不器用なのかお絵描きは○や線はかけるものの基本殴り書き。
・指示をしないとぼーっとしている事が多い。(保育園の時は。
できることは
こちらが促せは衣類の着脱(オムツ、服上下、靴下、靴)
家族といる時はクネクネするもの脱走などはしない。癇癪や他害は基本なし。睡眠障害や偏食もなし。
会話は保育園の事以外はスムーズにできるし、話し始めも早かった。どっちが長い、短い、大きい、小さいは分かる。色も分かる。お片付けも声を掛ければできます。こだわりなどもそこまでないし、イヤイヤ期も普通にあり、保育園にお迎えに行けば「ママだー!」と飛び跳ねて寄ってくる、指差しなどもありました。
保育園の帰りにはお友達と手を繋いで歩いているし、お休みの日にお友達やいとこと遊ぶ時はごっこ遊びではないものの追いかけっこや車で楽しそうに遊んだり「○○くん一緒に遊ぼー!」と誘ったりしています。園外では物の貸し借り等もできています。公園でも遊具の順番等待てます。
家庭での困りごとは体幹が弱い事くらいだったのですが、先日保育園の普段の様子の動画を見てあまりにも息子だけ浮いていてびっくりしました。
発達障害なのかな、、、と思っています。
発達相談の予約は入れたのですがまだ2ヶ月以上先になっていまい、今出来ることはないのかと居ても立っても居られず、、、
また診断がつくとしたらどんな障害の可能性があるでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
退会ユーザー
保育士をしていましたが、2歳児クラスさんではそういう子もいました🥹少しずつ周りと関わる楽しさに気づいていく子、発達に課題がある子さまざまでした。
気になることを書き留めて保育士さんとも共有する、また保育士さんから見て気になっているのか等一度聞いてみてもいいかもしれません。
手先が不器用な子は年度遊び(紙粘土ではなく油粘土)や、新聞紙をビリビリちぎったりする遊び、洗濯バサミを使って自分の洋服につけて遊ぶなどして手指の運動をしていました🥰↑この辺りならお家でも取り入れられるかな?と思います。
はじめてのママリ🔰
こんにちは✨
気になる所が全て息子と一緒です!
自閉症スペクトラム(知的なしのアスペルガー)と診断されています😊
息子は集中力、落ち着きのなさもあるのでADHDも併発しています。
発達相談まで長いので心配になりますよね💦
うちも2歳10ヶ月の頃に発達相談をしていて、最近ようやく検査を受けられて診断がおりました🥲
それまでは発達障害の子に対する声かけの仕方など本を読んで勉強したりしていました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😢
息子さんと同じということで心強いです!
発達相談から一年経って息子せんに変化とかありましたか?
うちもご飯食べる時など足をパタパタさせたり落ち着きないです。
発達相談までながいですよね😢息子さんの為に勉強されていてはじめてのママリさん本当に立派です。
私は息子が診断されたら受け入れられるかな、、、😢- 1月12日
-
はじめてのママリ🔰
何度もすみません💦
息子さんお家にお友達を呼んだ時などは1人遊びですか?お友達と遊びますか?- 1月12日
-
はじめてのママリ🔰
成長は感じられます✨
運動発達遅滞で不器用なのが気になっていましたが、身の回りのこともだいぶ自分でできるようになってきました😌
3歳前は必ず手を繋いでいないと道路に飛び出すような感じでしたが、今はかなり落ち着きました!
足パタパタ同じです😂
常に体くねくね、じっと立ってといってもできないです😫
なかなか受け入れられませんよね🥲
でも発達障害と診断がついただけで今まで見てきたいつも通り息子だよなーと思ったりしてなるべく前向きに考えました😂- 1月12日
-
はじめてのママリ🔰
うちは1人遊びが多いですね😣
保育園でもお友達と一緒の空間にいて遊んでいる風なのですが、近くにいるだけです😂
困り事の1番はコミュニケーションが苦手なことです😭
距離が近すぎたり、会話が一方的だったりしてます!
そこはママリさんの息子さんとは違うところかもしれませんね☺️✨- 1月12日
-
はじめてのママリ🔰
息子さんすごいです!✨身の回りのことできるようになるのは自立の第一歩ですね!頑張っててえらいなぁ😢✨
うちは飛び出したりはしないのですが、ふらふらクネクネしているからか逆に手を凄く繋ぎたがって一緒に歩いていても引っ張っている感覚になります💦
じっと立っていられないの一緒です😢
そうですよね💦診断ついても息子は息子!!
はじめてのママリさんは本当に強くて素敵なママで尊敬します🥺私もいつかそんな風に受け入れていきたいです!- 1月12日
-
はじめてのママリ🔰
質問答えてくださりありがとうございます🥹
うちもコミニュケーション苦手です
保育園だとほとんど1人遊びみたいです。
保育園以外では歳上のお兄ちゃんお姉ちゃんや大人とならごっこ遊びとかするのですが、同い年だと一緒に遊ぶとしたら 基本追いかけっこみたいな感じでテンションがすごく高くなってます😂キャーキャー言ったりして💦距離が近いっていうのすごく分かります、、、
息子さんは家だとパパやママと一緒に遊びますか?うちは家だと凄くお店屋さんごっこを私や旦那に求めてくるので、それお友達とやってくれたらなって思ってます😭- 1月12日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺
私からすると手を繋いでくれるの立派ですごいです🙌✨
とんでもないです😂
でもそう言っていただけて嬉しいです🥹
ママリさんもお子さんの特性をしっかり理解されてて素晴らしいです✨
息子さん、うちの息子かと言うくらい似てます!笑
同じく追いかけっこみたいになってキャーキャー言って、周りよりだいぶ幼い感じです🤣
同じく家では、ママ!パパ!一緒にしよう!って感じで、1人遊びをあまりしなくて💦
ほんとお友達としてくれたら嬉しいんですけどね😭✨- 1月13日
れい
確かに気になる子ですね
診断がつくかは微妙な気がしますが、つくなら自閉症スペクトラムだと思います
会話は保育園のことができないのではなく、お母さんが状況を知らない場面についてできないのではないですかね?
お父さんと2人で遊園地に出掛けて、お母さんは何も聞かず話をしてもらっても同じでは?
それでも保育園のことだけ話せないなら、保育園の指示が全く分かってないってことなので、サポートが必要な状態だと思います
個人的には中川信子先生の本がお勧めですよー
園の先生向けになっちゃいますが、保育園・幼稚園のちょっと気になる子?みたいなタイトルの本に出てくる子に似てると思います
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
やっぱり気になりますよね💦保育園についての会話なのですが私の説明が悪くてすみません💦
保育園で今日何したの?→○○公園に行った!
お給食何食べた?
→カレー!○○くんカレー大好きだからおかわりした!
お友達と何して遊んだの?
→わからない〜忘れちゃった〜
保育園楽しい?
→あんまり楽しくない〜
お友達と遊ばないの?
→ブロックで遊んでる方が楽しい!
みたいな感じでお友達の話だけ頑なにしないです💦
保育園での写真も基本1人だし保育園での笑ってる写真があまりないです。
今日誰がお休みだったかだけは毎日報告してくれますが笑
園外で遊んだ友達と何して遊んだかは話してくれます。
おすすめして下さった本読んでみます!✨ありがとうございます✨- 1月12日
-
れい
園外での話ができるなら、園でのお友達は人数も多いし動きも早いしついて行きづらいのかもしれないですね
1人でも楽しく過ごしてくれたらいいですけどね💦- 1月12日
はじめてのママリ🔰
うちも似た感じです。
・会話は一方的な事が多いです。
・変な走り方します。ツーステップみたいな感じです。
すぐ転びます。
・保育園で帰りの会の時にフラッと椅子から立ち上がって歩いたりするようです。
・電車、車など興味関心があるものの名前メチャクチャ詳しいです。
・記憶力はよく、ひらがなは2歳後半で興味が出始めて、先生から促されて教えたらすぐに覚えました。
自宅の住所なども3歳になった頃には覚えてました。
・基本走り回ってます。
・手先が不器用で、最近になってようやく人の絵が描けるようになりましたかが、それまでは殴り書きでした。
癇癪や他害、睡眠障害はありません。発語は早く、1、2歳児クラスの頃は男の子なのに語彙力高いねと言われていて、1歳上に見られてました。
友人の家に遊びに行くと、同い年の男の子がいて、一緒に遊びます。親戚の子供とも遊びますが、園では友達と遊ぶというより同じ遊びをそれぞれでしてる感じだと言われました。
うちも、園での様子を動画で見ると明らかにして浮いてます😅💦
先月、発達検査を受けて結果待ちですが、ASDとADHDかと思われます。
2ヶ月、長いですよね。
園の先生とは発達についてお話しされましたか?そこでアドバイスを貰えるかなと思います。
うちは手先の不器用さがあるので、手先を使う遊びを取り入れてはどうかとアドバイスを貰ったりしました。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
私自身も保育士ではないのですが少し子どもと関わる仕事をしていて、、、
そこで感じたのが大体の親御さんは保育参観や普段の生活の動画を見て「うちの子家では大変なのに園ではしっかり出来てるんですね!」と言っていたのですがうちの子は逆なので心配です。
保育士さんとも共有し、やはりフラフラしてしまう所が気になると言っていたので発達相談の予約を取りました💦
粘土遊びや新聞紙、洗濯バサミ遊びはすぐにでも取り入れられそうなので早速やってみます!✨アドバイス本当にありがとうございます✨