※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食初期、よくみんな麦茶あげてますが、絶対麦茶あげないとダメなんでしょうか?

離乳食初期、よくみんな麦茶あげてますが、絶対麦茶あげないとダメなんでしょうか?

コメント

りり

そんなことないですよ😌
離乳食と同時にお茶に慣れてもらう方もいますが、お茶が苦手な子もいますし、白湯からスタートする方もいます🙌🏻

また離乳食に慣れてから飲み物を進めても良いと思います💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!この前少し麦茶あげたらすごい顔して全部出されちゃって😂 慣れてから少しずつ飲み物勧めてもいいと聞いて安心しました🥰

    • 1月12日
と

夏場はミネラルが摂れる麦茶飲んだ方がいいみたいです!
息子は基本お水で、たまに麦茶も飲ませてます☺️

生後5ヶ月なら、まだ母乳やミルクで栄養摂る時期なので無理に飲ませなくても大丈夫です!
離乳食が進んできたら白湯や、麦茶も慣れさせるように飲んでいけば🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミネラル!鶴瓶のあれも言ってますもんね!離乳食始めたらたまにあげるくらいにして、慣れたら飲んでいこうと思います!ありがとうございます😊❤️

    • 1月12日
はじめてのママリ🔰

初期から麦茶や白湯をあたえてましたが全然飲みませんでした。
病院などで太り過ぎなどと指摘されてなければ、この時期はミルクで良いと先生にいわれました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!そう言ってもらえると安心します!試しに麦茶与えてみたらすごい不味そうな顔をして全部吐かれたので😂 ありがとうございます😊💖

    • 1月12日
ミッフィ

麦茶飲まなかったのでずっと水です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水あげるとき、普通の水道水でも良いですか?あっためたりとかもします?🤔

    • 1月12日