![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
帝王切開の医療費について保険適用か、病院のホームページの金額は保険後の金額か、一時金で支払えるか不安です。
総合病院での帝王切開
逆子が治らず帝王切開の予定なのですが
医療証があり当方医療費負担がゼロです。
妊娠期間中何度か入院をしており、その際も2週間で15000円くらいでとても安く済み助かりました。
帝王切開の場合保険適用でしょうか?
病院のホームページには帝王切開は40〜50万と記載がありますが保険適用後の金額でしょうか?
一時金の42万円でおさまるのか
少し戻ってくればいいなと思い
分からず質問させて頂きました
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 2歳0ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
その金額は42万引かれる前の金額ですね!
保険というのは任意保険ですか?
私自身一時金引かれ、限度額認定証も提出し手出しが15000でした
任意保険に2つ加入していたので30万近くプラスになりましたよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
個室代や食事代は保険外なので、そちらは実費になります。
40〜50万は保険適用後かと思います。
-
はじめてのママリ🔰
3割負担の方の金額かな?と思ったのでマル親で自己負担ゼロの場合はどうなるのかなと思いまして、、
- 1月12日
-
はじめてのママリ🔰
保険適用内はゼロになりますが、帝王切開って全て保険適用ではなくて、保険適用部分と保険適用以外の部分があるので、40〜50万ってだけではわからないですね!
マル親でも個室代とか食事代は払わないといけないので- 1月12日
-
はじめてのママリ🔰
それを踏まえても42万もらえば手出し無しくらいに収まるかなと思います。
- 1月12日
![あやまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやまま
回答にはなってないかもですが 帝王切開は自分の入ってる生命保険の入院手術に適用されますよ❣️保険会社にもよりますが
私が入ってる保険は適用でした!!
上の子が逆子が治らず帝王切開はいやー!と思いながらこーなったら手術給付金もらってやる!って思ったら予定日1ヶ月前に見事に戻り貰えずでしたけど🤣
-
はじめてのママリ🔰
私もその考えで居ようと思うのですが産前から1ヶ月ほど大部屋入院なのでもし戻りがあるのであれば産後は個室にしたいなと思っていて😅
- 1月12日
はじめてのママリ🔰
健康保険です!