※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しぃ
子育て・グッズ

赤ちゃんの頭の形が気になります。2ヶ月で正常か不安です。仰向けで寝ることが多いですが、気になります。他の赤ちゃんはどうでしたか?

赤ちゃんの頭の形が気になります。
赤ちゃんずっと寝てること多いから
多少は平たくなっちゃうものですか?

生後2ヶ月なんですけど
頭の形が正常なのか判断できません、、

夫にはちょっと絶壁気味じゃない?と言われます。
言われてから気になっちゃって、
仰向けで寝させるのがちょっと心配になってきました。
メリーで遊ぶ時も仰向けやし、
ミルクとお風呂以外って基本仰向けじゃないですか?
泣いて抱っこしてる時間だって少ないし。

皆さんの赤ちゃんは頭、どうでしたか?
ちなみに普通分娩です。

コメント

ひろ

低月齢で頭まんまるっていう子も珍しい気がします。
やっぱり寝っ転がってるので、頭長い感じになること結構ありますよ!
うちは寝返りしてからだんだん丸くなってきました😃

はじめてのママリ🔰

娘も絶壁になりましたが今は綺麗です😌
寝返りできるようになるとずっと寝てるわけじゃないので少しずつ良くなると思います!
ドーナツ枕も使ってましたが頭が落ちてたり枕が立ってたり意味あったのかはわかりません😥

るな

仰向けで寝ている時に、顔だけ右を向けたり左向けたりコロコロ変えていました🥹!笑

そのおかげか分かりませんが、今も頭の形は変わらずに丸いままです👶🏻🌸

はじめてのママリ🔰

この時期は寝ているのである程度は変形している子の方が多いと思いますが、寝返りなどが始まり起きている時間が多くなると目立たなくなります。
ただ、一度変形すると平らな部分で寝る癖がつきやすくなるので、お母さんが負担にならない程度で気がついた時に体制を変えてあげた方が良いと思います。

maru.

私は吸引分娩ですが、同じく絶壁で旦那からいつも向きを変えた方がいいと言われますがなかなか寝てる時の赤ちゃんは向きを変えるのが無理ですよね。。

はじめてのママリ

抱っこでしか寝ない友達の子どもはまん丸でした😂
うちの子は布団で寝るタイプで、しかも向き癖もあったので斜頭気味でしたが、最近は気にならなくなりました!