
コメント

退会ユーザー
奥歯だと思います!!!

退会ユーザー
白濁ですね。初期虫歯です。初期なので再石灰化したら戻る可能性はあります。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり虫歯のやつですよね…😭😭😭😭
歯磨き気をつけてたつもりなのに…歯医者行きます……- 1月12日
-
退会ユーザー
初期虫歯は削れないので歯磨きしか治療法がないです。フッ素塗布してもらうといいと思います。
- 1月12日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね?!
フッ素は2歳半になってからって言われて、今までできないって言われてたんです😭- 1月12日
-
退会ユーザー
私は歯科衛生士なんですが、勤めていた歯医者は1歳半からやってました。歯医者によって方針が違うのかも知れないですね🤔歯みがき粉にもフッ素が入っているのでジェルタイプの歯みがき粉ならうがいはそんなに必要ないのでおすすめです。甘い飲み物は白濁しやすいので気をつけて下さい。
- 1月12日
-
はじめてのママリ🔰
チェックアップ?のバナナ味の歯磨き粉使ってて、朝晩はそれで磨いててフロスも毎晩やってたんです😭😭
ジュースも週に1回飲むか飲まないかで、おやつも周りから可哀想って言われるくらい食べさせてなくて…
歯磨きのイヤイヤがすごいからしっかり磨けてなかったんですね🥲- 1月12日
-
退会ユーザー
そうなんですね。けど白濁程度なら戻る可能性もありますからそんなに落ち込まないで下さい。持って産まれた歯質があって同じ事してても虫歯になる子もいればならない子もいますから。カーブの当たりは磨き残ししやすいですよね💦白濁のところ念入りに磨いて下さい。
- 1月12日
-
はじめてのママリ🔰
わかりました!!
ご丁寧にありがとうございます😭😭- 1月12日
-
はじめてのママリ🔰
勝手に報告させてください!
虫歯じゃなかった!!!!です!!!
エナメル質形成不全??みたいな名前のやつでした!!!- 1月12日

退会ユーザー
歯医者行かれたんですね。エナメル質形成不全は前歯か6歳臼歯に多いんですがEの歯って珍しいですね!😳どちらにせよ脆く虫歯になりやすいので注意して下さい。
-
はじめてのママリ🔰
なんか右にもほぼ同じところにあって、ツルツル?してるから虫歯ではないって言われました!
そうなんです!虫歯になりやすいって言われたのでどっちにしても歯磨き頑張らないとです!!
ついでに質問いいですか…🥺??
歯磨きが嫌いすぎてほんとにやらせてもらえないので、ご褒美としてタブレットを食べさせてるんですけど、これって意味あるんですかね🫠
歯医者さんで聞くの忘れてしまって😂- 1月12日
-
退会ユーザー
タブレットはキシリトールのですよね?虫歯予防効果があるので良いと思います👍
うちも歯磨き嫌いでしたが、おかあさんといっしょの「歯磨き上手かな」を見てから好きになって「歯磨きするー!」って言うようになりました。- 1月12日
はじめてのママリ🔰
わたしの質問の聞き方が悪かったですごめんなさい😭
奥歯についてる白いやつです!