
4歳の娘が右太ももを痛がり、歩くと痛い。昨日は歩いたが、痛みは片足のみ。成長痛か関節か。同じ経験の方いますか?病院を考え中。
4歳の娘が右太ももを痛がります。
昨日の夜からなんか足が痛いと言っていて、さほどの痛みではなかったのか、そのまま寝たのですが、今朝起きてきたら右足太ももが歩くと痛いと言って、立つのも痛いようです💦座っている時は平気みたいです。
昨日1日出掛けていて、ショッピングモールの中を結構歩いたほうですが、途中でベビーカーに乗ったり休憩はしていました。
めちゃくちゃ歩いていた!という感じはしません。
仮に筋肉痛だとしたら、両足ですよね?💦
片足のもものみ、というのが気になります。
成長痛だと関節かな?という気がするので、それも違うのかな?とも思います。
似たような経験ある方いらっしゃいますか?💦
続くようであれば、病院に行こうかと思っています😖
- rimi(妊娠22週目, 6歳)
コメント

さくら🌸
12月に娘が同じような感じでした。
前日の夕方から、右足の太腿や膝の辺りが痛いと数回言ってましたが、普通に歩けていたので成長痛かな?と思ってました😌
翌朝、痛みが強く自分で起き上がる事もできなくなりました💦
その日に小児整形を受診しレントゲンの結果、単純性股関節炎と診断がつきました!基本的には安静にしていれば自然に良くなるとの事で痛み止めだけ処方されました。
激しい運動や直近で風邪等も引いていなかったので、はっきりと原因は分からなかったです😅
丸2日間は寝たきりでしたが、3日目からは少しずつ歩いたりできるようになりました😆
rimi
単純性股関節炎、初めて聞きました!起き上がることができない程だと、相当痛いですよね😭
今朝はそこまでではないようでしたが、歩くのを痛がっていました💦
安静にしている間は、幼稚園や保育園はお休みしていた感じでしょうか?
さくら🌸
かなり痛がって泣いていて、病院へ連れて行くのも大変でした😂
痛みがとれて歩けるようになるまでは保育園はお休みしてましたよ😌
このまま痛みが落ち着いていけばいいですね😉