
生後3ヶ月の息子が便秘気味で、最近お腹がギュルギュルと音がすることがあります。寝ている間に腸が活発に動くことはあるでしょうか?
生後3ヶ月の息子のお腹からギュルギュル音が鳴ります。
元々便秘気味で、年末から3日おきに綿棒浣腸をしないとうんちが出せませんでした。
一昨日浣腸をして、昨日は2回、今日は3回うんちがでました。
今までは全く音がしていなかったのですが、今日の夜寝ている最中にお腹が何度もギュルギュルとなっており、
お腹を壊しているのか心配です。
腸が活発に動いているのかもしれませんが、
寝ている間にも活発に動くものなのでしょうか?💦
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
コメント

🐻
看護師です。
腸は常に動いています👏🏻
ストレスや眠りが浅いと腸の動きが鈍ってしまうので、腸が睡眠時も活発に動いているということは、ストレスなくしっかり入眠できている(質の良い睡眠が取れている)ということがわかります😊
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
看護師さんにそう言っていただけるとすごく安心します✨
ありがとうございます☺️