※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

抱っこ紐いつまで使いましたか??ヒップシートに変えた方いつ頃から変えたか教えてください!

抱っこ紐いつまで使いましたか??
ヒップシートに変えた方いつ頃から変えたか教えてください!

コメント

ママリ

10キロ超えたら卒業しました😊
遠出する時は抱っこ紐もって行きました!

はじめてのママリ🔰

6ヶ月までベビービョルンミニを使って、7ヶ月から抱っこ紐型にもなるヒップシートに変えました☺️

はじめてのママリ🔰

一歳8ヶ月短時間ですがまだ使ってます!
近場の公園の行き帰りだけなら徒歩+ヒップシートですが、例えば自転車で出掛けて停めたりする間(病院、スーパーの駐輪場とか)まだまだじっと待っていられないので抱っこ紐に入ってもらってパパッと用事済ませちゃいます。
ベビーカーであまり寝ず、抱っこ紐で寝ることが多いというのも理由の一つです!現在11.5キロです😂

ママリ

歩き出した1歳からヒップシート、最近やっと使わなくなりました😭

かいじゅーず🦖⸒⸒

1歳9ヶ月でまだ使ってます☺️
ヒップシートは一時期いいな
って思ってましたが
結局買わずに終わりそうです!

バニラもなか

自分でしっかり立てるようになった頃からです。
バギー片手で押しながら、ヒップシートで抱っこしていました。

  • バニラもなか

    バニラもなか

    ポルバン、2歳ぐらいまで使いました。
    対応体重が超え、擦り切れたのでダックワンに買い替えました。
    ヒップシートとしては良いのですが、娘の全体重が脚にくるので、長時間使うと夜脚がダルダルになります。

    • 1月11日