※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供を産んでから死ぬことが怖くなりました。子供や自分に何かあったらどうしようと不安で、大地震や事故に遭う恐怖が増しています。怖がりなので切り替え方が知りたいです。

子供を産んでから死ぬことが怖くなりました。
もし子供が一人前になるまでに自分に何かあったら、また子供に何かあったらどうしようと怖いです。
大地震が起きたらどうしよう、事故に遭ったらどうしよう、考えたらキリがありません。ニュースで悲しい事故を見るたび不安になります。
元々怖がりなのですが、最近ますます酷くなってます。
同じような方いませんか、🥲どうやって切り替えですか。

コメント

ママりー

私も同じでした。。
最近は少し落ち着いていますよー。

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃわかります。本当によくわかります。
私はとにかく無くせる不安は無くそうと思っているので、健診とか期日守ってキッチリ受けまくってます。違和感あったらすぐ病院行きます。防災グッズきちんと準備します。

これをしなかった、ということが後悔につながると思うので、今できることは全部しておこうと思ってます🥲それでも怖い時は怖いですよね。

はじめてのママリ🔰

わかります。
私は病気もあるので余計怖いです。(重病ではないです)
息子にもまま僕が小学生になったら死んじゃうの?とか最近言われて悲しくなりました😰
子供も死についてわかる年齢になると余計怖くなります。

ままり

私も同じでした!
ホルモンバランスのせいですね。
災害や犯罪など、何かあった時にこの小さい子を守りきれるのか、不安で仕方なくて夜涙が出ました🥲
一歳過ぎてから徐々に落ち着いてます☺️

ママリ

わかります!
この子達残して絶対に死ねない!死にたくない!もはや死ぬことが怖い!!としょっちゅう思ってます🤣
考えれば考えるほどネガティブになるので、よし!絶対死なない!守る!何があっても死んでたまるか!と思って切り替えてます🤣