![なみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳2ヶ月の娘を育てている育休中の女性が、第二子を妊娠して切迫流産のため入院中。娘と離れるのが辛く、赤ちゃんと娘の成長が心配。特に食事が心配です。
聞いてください>_<
1歳2ヶ月の娘を育てています。育休中です。
第二子を妊娠して現在17週ですが、切迫流産のため本日より入院になりました。頸管長が短いです😭
今まで娘と離れた事がなく、不安で仕方ないです。
娘は旦那と私の実母で交代でみてもらうようになります。
今日から面会なしであと4ヶ月くらい入院になりそうです。赤ちゃんが無事に大きくなるのかの不安と、娘の成長を見届ける事ができないのが本当に辛いです。
ご飯をあまり食べない子なのでそこが特に心配です。
ほんと、辛いです😭
- なみ(1歳7ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント
![メル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メル
辛いですね💦
私なんて、産後の入院5日間だけでも大丈夫かと不安で不安で仕方ないのに💦(妊娠途中でどうなるかわからないのでそれまでに入院になる可能性ももちろんありますが)
お腹の中の赤ちゃんもですけど、娘さんのこと心配ですよね〜
離れた事ないなら尚更!!
今日は旦那さんが寝かしつけですか??
逐一連絡くれるといいですね💦
面会できるなら沢山会いにきてもらいましょう👍
きっと、ママとお腹の赤ちゃんが頑張ってるのと同じくらい、娘さんも頑張ってくれると思います!!
産後は沢山甘やかしてあげてください♡
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じく1才3ヶ月の娘を残して今日から入院になりました😭
頸管6ミリで緊急搬送されたので最後に顔を見ることもできずただただ悲しいです🥲
ほんとに辛いし心配ですよね…。
今日から本当に辛い毎日ですがお互いに頑張りましょう😂
-
なみ
そうだったのですね😭
本当に辛い😭頭から離れず、辛く悲しいとしか言えませんよね😭- 1月11日
![☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆
私も16週の時に出血してしまい入院中です。。
上の子がまだ2歳なので本当に心配です。。
なみ
ありがとうございます。旦那が寝かしつけ頑張ってくれていると思います。
それがコロナ関係で面会は一切無理なんです。4ヶ月会えないんです😭
ママの事忘れられるのは嫌だけど、ママ忘れてパパばばじじと仲良く過ごしてくれたほうがいいのかな?とか思いました😭