
コメント

ゆう
単純に2×12で22万
経費引いたとして20万以下ですよね?
そしたらとくに申告もいらないので大丈夫ですよ
ゆう
単純に2×12で22万
経費引いたとして20万以下ですよね?
そしたらとくに申告もいらないので大丈夫ですよ
「子育て・グッズ」に関する質問
上の子幼稚園入園の4月に下の子が生まれるのは大変ですか?? 慣らし保育終わったばっかりぐらいもしくは慣らし保育中だと、上の子も不安定になっちゃいますか? ご経験のある方教えていただけたら。 ずらせるなら5月の…
生後1ヶ月検診ってどうやって行きましたか? 抱っこ紐?ベビーカー? 上の子が夏休みのため上の子も連れて行きます💦 私の検診もあるからベビーカーの方がいいのでしょうか? 旦那は仕事で1人で行きます。 会計とかも…
小1息子の水泳やめさせるべきか迷ってます。 不満です。 ベビースイミングから通い続けて、途中転勤でスクール変わったらコーチが下手くそです。 おそらく水泳できない保育士で幼児低学年向けで配置されてるんでしょう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そうです!全く作らず1万円分くらいしか販売しないときもあります!
経費は個人のこんなにゆるい月二万のハンドメイドでもレシートなど取って保管しておいたほうがいいですか?
扶養内パートとメルカリは同時進行しないほうがいいですか?
ゆう
私もハンドメイドしてますが、経費引いて20万以下なので特に申告してないですよ☺️
レシートとかそういうのは緩くノートに貼ったりしてるくらいです。
私自身は正社員です。
副業扱いだと思うので20万超えなければ特になにもしなくていいと思ってました😅
20万超えたら開業届けだす予定ですがそこまで力入れてないのでいまのまま緩くハンドメイドしていく予定です☺️
ママリ
私もしっかり計算してませんが経費抜いて15万くらいです!
どのくらい正社員とハンドメイド両立続けていますか?
20万以下なら〜というの私もメルカリでみました!
私もゆるく作ってて売れたらラッキーくらいなのでこれ以上上がることはないと思ってて😉