
コメント

ゆう
単純に2×12で22万
経費引いたとして20万以下ですよね?
そしたらとくに申告もいらないので大丈夫ですよ
ゆう
単純に2×12で22万
経費引いたとして20万以下ですよね?
そしたらとくに申告もいらないので大丈夫ですよ
「子育て・グッズ」に関する質問
年少の息子の転園先を探しているのですが、みなさんならどの幼稚園にしますか? いいねで回答お願いします!条件が変わり、再投稿失礼します。 ・車なし ・夫の会社の最寄駅(市内中心部)から2駅のK駅付近に住む予定 ・フ…
幼稚園選び、アドバイスください😣 年少の息子が今年の12月に転園します。2つ園で迷っているので、ぜひアドバイスください! A幼稚園 ・のびのびとお勉強のバランスが良い。 ・園庭が広く、松林もあって自然が豊か ・1ク…
1歳7ヶ月二卵性男の子を育てていて、 4月から保育園に預けてるのですが、 気になることがあります。 園にお迎えいったとき弟の方は、〇〇くんママきたよ〜 って先生に言われてすぐわたしのとこに来るのですが、 兄の方は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そうです!全く作らず1万円分くらいしか販売しないときもあります!
経費は個人のこんなにゆるい月二万のハンドメイドでもレシートなど取って保管しておいたほうがいいですか?
扶養内パートとメルカリは同時進行しないほうがいいですか?
ゆう
私もハンドメイドしてますが、経費引いて20万以下なので特に申告してないですよ☺️
レシートとかそういうのは緩くノートに貼ったりしてるくらいです。
私自身は正社員です。
副業扱いだと思うので20万超えなければ特になにもしなくていいと思ってました😅
20万超えたら開業届けだす予定ですがそこまで力入れてないのでいまのまま緩くハンドメイドしていく予定です☺️
ママリ
私もしっかり計算してませんが経費抜いて15万くらいです!
どのくらい正社員とハンドメイド両立続けていますか?
20万以下なら〜というの私もメルカリでみました!
私もゆるく作ってて売れたらラッキーくらいなのでこれ以上上がることはないと思ってて😉