※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゅうまい
妊娠・出産

2人目を早産で亡くし、今妊娠中。性別は不明で男の子のシンボルが見えるが、逆子で確認が難しい。女の子も可愛いが男の子を育てたいと思っている。

2人目を29週で早産してB郡溶連菌で亡くしてしまい、3人目を妊娠中です。

今20週でまだ性別が分からないと言われており
友達にエコーを見せたら、横向きで男の子のシンボルがうっすら見えると言われて、亡くしたのも息子なので期待してしまっています(՞ •̥㉦•̥՞)

病気が見つかり今回が最後の妊娠になりそうで、
女の子だと上の子と姉妹になるので、それも可愛いなと思うのですが、男の子を育ててみたいという気持ちもあります!
このうっすらした丸いのは何でしょうか?今週また検診ですが、逆子なので性別が見えづらいみたいです。

コメント

ぽむ

位置的にそこはお股じゃなくて臍の緒だと思いますよ😂
胃や腸の影だと思います!
お股はその下の足の間にありますから見えたら良いですね!

  • しゅうまい

    しゅうまい

    コメントありがとうございます!
    へその緒なんですね😳!
    早く知りたいですᐡ• ·̫ •̥ᐡᰔᩚ

    • 1月11日
  • ぽむ

    ぽむ


    性別はどちらも揃ったら嬉しい気はしますけど、
    とりあえず無事に健康で、を最優先ですもんね(´・ω・`)
    私も流産2回してますけど、はじめてのママリさんはある程度育って亡くした時はお辛かったでしょうし、
    3人目のお子さんは無事に育つように、生まれてくるように祈ってますね😊
    私も出産無事に終わるまで油断できませんが💦

    • 1月11日
  • しゅうまい

    しゅうまい

    ありがとうございます!
    ある程度育っても流産も同じく子供を亡くすことは悲しいですよね૮( ᵕ̩̩ - ᵕ̩̩ c)ა

    この前1周期を終えたばかりで男の子期待しちゃいました(ㅠ︿ㅠ)
    普通の妊婦さんよりハイリスクなので、無事に産まれることが1番です♥!
    話を聞いて頂きすごく嬉しいです!
    ありがとうございます😊

    • 1月11日