
旦那の低収入で生活が厳しい。転職を勧めたが行動せず、家庭崩壊の危機感。転職させたいが、どうやって気持ちを引き出せばいいか悩んでいます。
こんばんは!
お金と、旦那の仕事についてです(T ^ T)
だいぶ長くなります…。
旦那の手取り15万ちょい弱。
私は11月から産休中で、まだ手当入らないので0。
40万程貯金ありましたが、私の収入が無くなり、ベビー用品足りないもの揃えたりしてるうちに貯金は30万に…。
どう考えても今後生活していけないので、半年以上前から転職を勧め、本人もその気になっていました。
こんな安い給料でやってられない!
産まれるまでは転職する!と。
具体的には、船(漁船)に乗っている知り合いが多いので、そっち系で探すと言ってました。
そういう話をしてから半年以上経ちました。
もう予定日過ぎています。
が、結局決まらず。
友達に聞いたりしてるみたいですが、経験者ではないので、遠洋の船じゃないと厳しいみたいで。
友達に聞いて、探してもらうばっかりで、自分から行動には移しません。
もう遠洋でもいいし、船じゃなくてもいいから、求人見に行くとかもしません。
見かねて、そろそろやばくない?と話を持ちかけるも、キレられます。
俺ばっか責めんな。お前が仕事してる時にもっと貯金してなかったのも悪い。と責任転換。
確かにやりくり下手ですが、2人の収入合わせて手取り25万で、結構頑張って貯金した方だと思うんですが・・・
だったら、産まれて3ヵ月くらいになったら、夜に私が働く(水商売じゃないです)と提案しましたが反対され…というか、ブチギレられました。
そんな事したら家庭が崩壊する。とか、俺はいつ休むの。とか。しまいには、そうなったら離婚するとか言い出しました。(恐らく冗談)
このままなんの行動にも移さないで転職できなくて、私も働かなかったら、数ヶ月後には家庭が崩壊するどころかご飯食えなくて死ぬ。
息子や産まれたばかりの赤ちゃんと会えなくなるよりも、自分の休息の方が大事な人と一緒にいるよりマシだ。
本音でそれを言ってんだったら全然離婚する。
と言ったら、押し黙ってしまいました。
何を質問したいか纏まりませんが、とにかく、私は本音は離婚したくないし、どうにかして転職させたいのですが…。
どうやる気を出させたらいいか……
ほぼ愚痴でしたが、読んでくださりありがとうございました(><)
- める(6歳, 8歳, 12歳)
コメント

なぁ
転職って勇気必要ですよね。
親にお金をかりることはできませんか?

どらねこ
手取り15万だと生活厳しいですね…
転職してくれるといいですね(´Д` )
今はなんのお仕事ですか?
-
める
今は車の整備の仕事してます!
この業種は将来性がないって聞きますし、この先不安しかないです( .. )- 1月6日
-
どらねこ
整備士なんですね!
手取り15万だとオートバックスとかそういう類のところですかね?
友人に、旦那さんがディーラーに勤めている人がいるんですが、手取り30くらいでボーナスも年間120万くらいもらってるって聞きました。
因みにその旦那さんは25歳です。
ディーラーの整備士とかに転職はどうですか?- 1月6日
-
める
遅くなりました(><)
普通の個人営業の会社です!
会社自体も儲かってる訳でもないし、どっちかと言うと赤字続きらしく…。
ディーラー?の整備士とは、トヨタとかの店舗の、整備士ということでしょうか??
学歴も資格もほぼ無いんですけど、いけますかね😭- 1月9日
-
どらねこ
そうなんですね…
それだと早めに転職した方が良さそうですね!
整備士免許はありますか?
あればトヨタなどのディーラーで働けますよ!- 1月9日
-
める
3級はとりました!!
働けるんですね😆
検討してみます!
ありがとうございました♡- 1月9日
-
どらねこ
3級だと難しいかも知れないです。
よく聞くのは2級なので…- 1月9日
-
める
やっぱそうですよね(笑)
次2級取る〜って話はきいてたのですが、その前にきついです(笑)- 1月9日

MDR312
転職って難しいですよね。
大きく環境が変わるので。
うちは、第二子を妊娠中に転職をしました。前職のお給料は20万ちょいでしたが、帰りも早く土日祝日休みでした。
なので、夜ご飯も一緒に食べられ上の子とお風呂にも一緒に入ってくれて私の気持ちにも余裕がありました。
転職してからはお給料は26万ちょい。
ですが、休みは日曜日のみ。朝も早く帰りも遅く、特に下の子が産まれてからはてんてこ舞いの毎日で私の心がいっぱいいっぱいです。
こんなんなら、転職せずに給料は安いけど前職の方がよかったなぁ…と思っています。
そういう部分も含め、慎重になることをオススメします。
-
める
遅くなりました(><)
確かに20万から26万で、環境がひどくなると、そう思っちゃうかもです…。
さすがに15万で…生活もしていけないレベルなので、どうにかして転職してほしいです。
本人もやる気がある事が救いなのですが、あと1歩踏み込めないらしく…。
どう後押ししたらいいでしょうか(T ^ T)- 1月9日
める
私の母は母子家庭で、大学生の妹と小学生の妹がいて、自分達の生活もカツカツな状況…。
義母もパチンカスで貯金0どころか借金してます(T ^ T)
なぁ
それは難しいですね(;_;)
15万円のやりくりの内訳をみせて、これだけ大変なんだ!というのをわかってもらうのはどうでしょうか?
また、私産休中ですが固定費減らすためにスマホをドコモからワイモバイルに変更したり保険見直したりしました!
める
遅くなりました(><)
お金の事情は、旦那にもほぼ見せているので分かっているんです…。
どうも踏み込めないだけみたいなんですけど、どう後押ししたらいいか…。
スマホはauでiPhone使ってますが、キャンペーンや割引を利用し、月4000円くらいで持ててます!!