※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

早産児は発達障害の可能性が高いんでしょうか?1900gでうまれ検索魔にな…

早産児は発達障害の可能性が高いんでしょうか?1900gでうまれ検索魔になります。
ブログなどみると早産=発達障害 てよくかいてあります。

コメント

deleted user

発達障害にも色々あるので難しいですね🤔
義姉も2000g以下で産まれましたが普通にお仕事されてます。
関わっていて変だなとかはあまり思わないです。

友人も早産の子いますが、確かに小さい頃は体が弱く入退院を繰り返してか細かったですが、今は立派にシェフしてます🤔

別の友人は双子のため早産ですが、1人は美容師、もう1人は高校教諭として働いてますよ!

早産だから発育が周りより早く産まれた分遅い、というのは当たり前なのにイコール発達障害にもなる世の中辛いですよね😅

はじめてのママリ🔰

発達障害の可能性は高いですが、みんながそうでは無いです!
1200gで生まれました。
発達障害です。
snsで早産児ママさんと繋がっていますが、MRIで何かしら症状が出ると診断されても、無症状の方もいます。もちろん軽度、重度の方も見てます。
うちらは中度です。


正期産の子よりは可能性はぐんと上がります💦
でもみんながみんなそうな訳では無いですよ!
人それぞれ症状も違うし、発達障害じゃない子もいます!!
不安な気持ちすごくわかります😓