![s☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ほうれん草の胡麻和え](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほうれん草の胡麻和え
2年ほど前ですが、セミオープンシステムで、しまクリニックに通ってました!
待ち時間は混んでいる時は30分くらいで、空いている時は5分くらいでした!
プレイマットが敷いてある、キッズルームもあり、検診中は上の子を助産師さんが預かっていてくれてましたよ(*^^*)
子連れの方、結構いました!
ほうれん草の胡麻和え
2年ほど前ですが、セミオープンシステムで、しまクリニックに通ってました!
待ち時間は混んでいる時は30分くらいで、空いている時は5分くらいでした!
プレイマットが敷いてある、キッズルームもあり、検診中は上の子を助産師さんが預かっていてくれてましたよ(*^^*)
子連れの方、結構いました!
「産婦人科」に関する質問
これはしょうがないと思うしかないのか、、 ご意見、お願いします。。 今日妊婦健診でした。 子宮筋腫の疑いがあり総合病院で診てもらってます。 10時半からの予約で、呼ばれたのは11:45でした。 12:30から娘の入園説…
岩手県盛岡市のみうら産婦人科と矢巾町のやはば産婦人科 どちらで妊婦健診受けようか迷っています やはばは職場から近いののですが、みうらもやはばも自宅からはほぼ同じくらいの距離です 上の子も泊まれるのはどちらで…
3人目希望です👶🏻 旦那と3人目について最近話したんですが、ちょっと前に話した時はお金もかかるし、部屋もないし(マイホーム建てて住んでます)、できることなら男の子がいいなぁって言われたからもう完全なしかと思っ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
s☆
ありがとうございます!
娘の時に通ってた産婦人科が待ち時間長くて…💧次通うところはとにかく待ち時間が少ない場所がいいと思ってました(^_^;)
キッズスペースあるなら子連れでも通えそうですね!
第一候補にしたいと思います♪
ほうれん草の胡麻和え
追記で
しま先生はおじいちゃん先生で、柔らかく優しい口調で安心するように話してくれます(*^^*)
聞けばなんでも答えてくれる印象です。
助産師さんはテキパキしていて、体重管理に少し厳しいです(^_^;)
検診費は毎回助成券プラス500円くらいでした。
s☆
おじいちゃん先生なんですね!
でもガミガミしてる感じじゃないなら安心です(笑)
体重管理…😱娘の時はけっこうギリギリだったので気を付けます💧
詳しくどうもありがとうございました(o^^o)
まず、早く二人目妊娠出来るように頑張ります!!✨