※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
妊娠・出産

便秘で悩む妊婦がいます。5日間出ておらず、薬や食事改善でも改善せず、ストレスを感じています。同じ経験のある方からアドバイスを求めています。

便秘すぎて本当にヤバいです。。
5日でてません。

マグネシウム?病院から処方されたの飲んでいてもです。
ヨーグルト食べたり、食物繊維意識してますが
効果ゼロ。

お腹はちきれそうなくらいパンパンです
もうあまりに出なくてイライラしてきます笑

皆さん普通は1日1回とか便秘でも2〜3日くらいですよね。

私昔から異常なくらい出ないんです。
その分めちゃくちゃすぐ太ります。
解決法なくてストレスです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

妊娠中の便秘に悩む投稿者さん。
妊娠中や産後、便秘に悩むママがママリにもいるかもしれませんね😢

みなさんは、妊娠中の便秘対策でどのようなことを意識して過ごしていましたか?
投稿者さんと同じように悩んだ経験がある方や、今まさに悩んでいる方に向けて、共感の気持ちや優しいアドバイスを「回答」していただけるとうれしいです🍀

みなさんからの温かいコメントをお待ちしています😊


🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

もんもん

友達が10日出ない根っからの便秘っ子で、妊娠中じゃなくても息苦しくなって浣腸されてました!

りっつ

私も妊婦時の便秘に悩みました。
子供が産まれて子供も乳児の時に便秘気味で綿棒浣腸されているのを見るのが可哀想でした。
その時に助産師さんから勧められたのがミキプルーンでした。
生後2ヶ月から白湯で薄め飲ませることができます。
飲む習慣をつけると便秘に悩まなくなりました!
少しお値段が高いのですが昔からのミキプルーンは鉄分等、健康食品で有名ですし試す価値はあると思います♪

はじめてのママリ🔰

かなり血流の巡り悪く無いですか?浮腫みやすかったりしませんか?お茶ではなく常温のお水飲んだりしてますか??
太りやすいのは老廃物を外に出せないから。私妊娠中便秘なった際、ヨーグルトやバナナではダメだったんですがレタスで出ましたよ!良かったらお試しください。

はじめてのママリ

私も3週間とか出なくて常に浣腸しないと出ない体質になってしまってましたがデトックスして体質改善したら便秘治りましたよ!!
あとは食べ過ぎや運動不足、水分不足も便秘になりやすいみたいですので、改善できそうなものはコツコツやっていくしか改善の道はなさそうです…下剤に頼るとその場しのぎできても根本改善にはならないから苦しいですよね。。

ままり

オートミールとバナナのクッキー食べると出やすくなりますよ!
あと朝イチでお湯を飲むと胃腸が動きます^_^

まる

おからパウダーとプルーン効きます!

まぁむ

便秘はあまりなった事がないので参考にはならないかもですが…

私は小さい頃から牛乳大好きで、実家では水分補給が牛乳ってくらいでした💧(太る…)
今でも毎朝コーヒー(牛乳をたっぷり入れる)やラテベースを牛乳で割ったりして飲んでいるのですが、起きて1回、コーヒーやラテベースの飲んで2回目…と毎日数回出ている気がします。。

昔嘔吐して気持ち悪い時にも牛乳とバナナを食べたら下からくだりお腹がスッキリした記憶もあります😅

もしかしたら牛乳大好きだけど、牛乳に弱い体質なのかもですが…💧
嫌いじゃなかったら牛乳➕カフェイン試してみてください🤗
既に試されていたらスミマセン🙇‍♀️

ママリ

私も妊娠してからはあまり食物繊維がとれていないので、ほっといたら5日とかでないですよ!
しかもお腹が大きいのでうんちが入ってパンパンだなぁという感覚も鈍っています。
ただ、マグネシウムを何回か飲めば、出ます>< 単純ですが、飲む量を増やしてみてはいかがですか?? 妊娠中はセンナ系も飲めないので‥

はじめてのママり🔰

極度の便秘、薬に頼る毎日。
強く力むし、イボ痔にもなりました。
最終的には手術でイボをとったのですが、薬に頼りすぎた結果自力でうんちを出す力も無くなりおしりの穴も小さくなっていたみたいです。
イボをとるついでに少しおしりの穴も大きくしてくれたそうなのですが、それから約15年…今までの便秘がウソのように毎日スッキリ便秘知らずです。

さしみ

初期は便秘に悩みました!
ただ悪阻でキンキンに冷えた水か炭酸水、アンパンマンのリンゴジュースしか飲めなくなって何故か改善されました😅
食べれないぶん水分は取ってたので、それが良かったのかもしれないですけど。

ジェニー

温かいものを飲んだりウォーキングしたりすると改善したと職場の人が言ってました。

小チビママ

粉ミルクが良いと聞いたことがあります!

はじめてのママリ🔰

オートミールはでますよ!

はじめてのママリ🔰

アマニオイルなどの良質なオイル摂るの心掛けてみるとかはどうですか😳💕

ゆま

便秘の方は筋力が弱い方が多いです。腹圧が足りなくて排便できなかったり。あと浮腫みやすい人も筋トレおすすめです。筋肉がポンプがわりになってリンパ管を押すことで老廃物を流します。
他にもいろんな不定愁訴を解決してくれるんですが、
どれだけ言っても筋トレ始める方は少ないですね。

ぱぴこ

お白湯とミヤリサンを飲む習慣つけるとホントに変わると思います。腸内環境良くしたらゆっくりではありますが痩せました
変な痩せ方じゃ無いし健康になります^ ̳ට ̫ ට ̳^

エース

わたしは5日出なければ浣腸します。。薬は効かない😓

もーちゃん

私も便秘ぎみなのですが
プルーンを毎日2粒食べるようにしたら出るようになりました!

ママリ

別の方も書いてましたが、アマニ油がよかったです。

大量の千切りキャベツにアマニ油をかけて食べたら出るときあります。

Sakura🌸

私も子供の時からの便秘人間です😭
なぜか苦しくはならず、最長記録は10日間です😵

何してもダメだったのですが、、
ここ数年、朝食に温かいカフェインを飲むようにしたら、便が軟らかくなりましたよ👀
毎日とまではいきませんが、カチカチ💩だったのが断然違います!

みーのママ

粉ミルクをコーヒーのクリープ代わりに入れる!
100ミリ分。
朝イチに飲むとスルンと出ます。

私も10日間出ないとか当たり前の体質でしたが、今は1日1回は出るように。

ちろろ

キリン堂とかに売ってる紫の箱の快通ハーブ粒私は効果ありました!!🥺

chanpopo

私もつい最近まで酷くて、困ってました。
そして切迫ぎみでなるべく安静にしなければいけない状態で、便秘に拍車が、、、
1日6錠飲んでもうんともすんともでお腹苦しくて🥲
先生には浣腸ダメと言われましたが、もう少しでするところでしたー

最近やっと自分に効果ある方法があったので、もし参考になれば!
①朝起きてすぐ、冷たい水をコップ一杯いっきに飲む(健康にはよくないかもですが、腸に刺激をおくるため)
②薬を一錠飲む
朝食を食べる、なるべくスープ、シリアル、コーヒーなど液状のものを摂取する
③残りの一錠を飲む
④水分をとる
⑤家事をする
⑥買い物にいきスーパーの中を歩く
水分の取り方と、量、軽く体を動かすことで、出るようになってきました!

出ないのほんとに辛いですよね💦
少しでもママリ公式さんのお役に立ちますように。

はじめてのママリ🔰

妊娠前から1週間便秘とか当たり前で薬に頼りまくってました

妊娠してから薬を飲めなくて困っていたんですけど、『梅流し』という食べ物を以前何度か試して効果抜群だったのを思い出して食べてみたところ、限界までスッキリ出ました!
本当にその日のうちに効果がでるのでオススメです!

昆布出汁に梅と大根を煮込んだ物を食べて飲むだけです
大根煮込むのがめんどくさい時は、市販の大根おろしを買ってきてそれと梅を混ぜて煮たものでも効果ありました!

便秘って本当に気持ち悪くてストレスですよね、、
気持ち凄くわかるので試してみてください🙌

はじめてのママリ🔰

私も妊婦の時に便秘になり、アレコレ試してみました!
色々試した中で私に1番効果があったのは「オクラ」でした。

小口切りにして大きめの器に入れ、しっかり浸かるぐらい水を入れます。(少し多めがベスト)
そしてレンジで2~3分ぐらいだったかな?チンするだけです!
途中モコモコして溢れそうになると思いますが、少し止めたりしてしっかり温めます。
あとは麺つゆなどで少し味付けしてネバネバの水まで全部食べます。

私にはこれが過去1効果ありました!
気になる方はお試しください😊

しーちゃんまま

私も学生の頃からの便秘野郎で毎日と言っていいほど回コーラック飲んでました(^^;;妊娠中ももちろん便秘で、マグネシウムは効かず週に一回はコーラック頼りで。。。
でも、なんと自然分娩でお尻に力を入れて出産するからか今では快便です!
主さんも何かきっかけで快便になりますように!!

ゆいまま

キャベツやきのこなど食物繊維をとるといいですよ。
あとトイレする時にウエストをひねる運動をするといいです。
トイレに座った状態で両手をうしろに向けて10秒キープ。
左右交互に何回かやるといいですよ。

M&Y

便秘…辛いですよね。゚(゚´Д`゚)゚。
自分も妊娠してから便秘しやすくなりました。

そこで食物繊維を摂るようにしたのですが、逆に便秘が酷くなってしまって!!

調べてみたら食物繊維には水溶性と不溶性の物があるらしく、バランス良く食べるのが理想ですが、自分の場合ただ『食物繊維』だけを意識して摂取していたので、どうやら水分を吸収する不溶性の食物繊維を多く摂りすぎていたために便秘が悪化してしまったようです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

そこで水溶性の食物繊維と言われる海藻類を摂るようにして(ご飯を炊く時に粉寒天を混ぜて炊いたりしました)水分を大量にではなくこまめに摂るように心がけたところ、少しずつ改善されました(*^ω^*)

前者の方々がおっしゃっていましたが筋力低下も便秘の原因らしいので、妊婦さん向けのヨガなんかも行ってみたりしました(^◇^;)

便秘ってほんと個人差があると思いますが、たくさんのコメントの中からトピ主さんにあった対処法が少しでも早く見つかる事を祈ってます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

はじめてのママリ🔰

何もアドバイスないんですけど

私もかなり慢性的な便秘です、
5日なんてまだまだです😂

お腹たまりすぎて妊婦に間違えられるし
一気に出た時は体重2キロ減ります

つらいですよね

りな

階段4階を午前午後歩いてた子は、2週目から出るようになってました!

トトロ

私はオリゴ糖(オリゴのおかげ)が効きました!!
毎朝牛乳にコーヒーちょっとと、オリゴ入れて飲んでます!

根っからの便秘で、おそらく物心付いたときから便秘です!
検便の有余が1日なのが不思議でした。修学旅行の日にわざわざ出さなくても良いのにって🤭
毎日出ないのが当たり前だと思ってたので💦
1週間でなくても気にならないです💨あれ?最後に出たのいつ?レベルでした💦

そんな私がオリゴで毎日快便になってびっくりでした🤭
妊娠糖尿病で、オリゴ糖も糖質だからと制限されて、妊娠中は便秘になっちゃいマグミット生活してましたが💦

はじめてのママリ🔰

洋式トイレなら足をあげる(和式の体制くらいまで、なんなら便座で和式の体制でも可かと)と腸が真っ直ぐになって出やすくなります!

薬系なら大建中湯って漢方オススメです!!
しょうがと山椒入ってて辛いですがそれで刺激されるのか出てきます!ガスとかの膨満感も無くなりました、辛いですが😭

医者に出すぎて下痢になるかもだから下痢になったら飲む量減らしてね〜って言われたので効果はすごいんだと思います!

丹羽

ヨーグルトとバナナを同じお皿に入れて、レンジで2分チンしてから全部食べるっていうのを続けたら出やすくなりました。

まの

妊婦さんの便秘辛いですね…
私は、酢キャベツを作って毎日1玉分食べてましたよ!
それとごぼう茶と白湯を飲んでました!
私は慢性的な便秘症でかなり辛かったですが毎日出るようになってきました♪やってみてください!

えど

私も便秘時代1週間でない事もあったので辛さわかります💦
水分しっかり取られてますか?
1日2L目標でお茶や白湯を飲むようにしたら毎日快便になりました◎

カフェインの入ってるお茶やコーヒーは利尿作用で便秘がひどくなります💦
カフェインなどはコップ一杯、食事と食事の間にノンカフェインのお茶を2杯飲むなど決めて
意識的に水分を取ってみてはいかがでしょうか🙌

しばいぬ

私もヨーグルト効かない根っからの便秘体質でしたが、白米→玄米にしてから5日〜1週間に1回だったのが2〜3日に1回になりました!あとは小麦粉(パン、パスタ等)食べると便秘になるので妊娠中はなるべく食べないようにしてました。日本人の半数以上はグルテン難消化体質らしいです。それと溜まってて出したい時は寝る前にスプーン1杯のオリーブオイルを飲んでます。善玉菌の餌なので寝てる間に腸内環境整えてくれて翌朝か昼には90%ぐらいの確率で出ます!出なくてもお腹張ってる感はなくなります✾

4人目妊娠中

私も毎回妊娠中出なさすぎて
2週間まともに出ません!
トマトジュースやヨーグルト×蜂蜜
薬色々試してきましたが
SNSで話題のもりもりスリム
飲んだら翌日解決して
それから2日に1回飲んで
お世話になってます!
出産まで後2ヶ月あるので
お茶で乗り切ります!

りなな🔰

私も妊娠関係なく10日とか普通に出ませんが、ポテチ食べると出る事があります。油がたりないのかな?とおもってました!

新米ママ

病院からマグネシウムとビオフェルミン処方して貰って、どちらも1日3錠の所を1日1錠にして(←好みでと言われたので)ヨーグルトを意識して摂って、水や白湯をぐびぐび飲んでました。

ぽにょ

セロリ良いですよー!
あとりんごも効果ありました!
姪っ子が便秘体質で吐くほど酷かったけどりんご食べたらするりとでて楽になった言ってました!人それぞれ効果の合う食べ物あるのかなと思います✨

ママリ

妊娠して便秘がひどくなってからスーパーじゃなくヤクルト宅配限定のミルミルSとヤクルト400を飲み始めました。出産後も続けています。毎日とは言いませんが2日に1回くらいに改善しました。便もウサギのコロコロみたいなのからバナナみたいなのになりました。バナナみたいな便って本当に出るんですね。以前は漫画の世界だと思っていました。

はじめてのママリ🔰

私はルイボスティが効きます😊

NANAZO

産後4日出なくて助産師さんに摘便してもらった時に
大腸のあるところをマッサージするといいと言われました。
スカートのウエストのあたりから下で、特に左側を下に向かって押すといいらしいです。ウエストの左あたりは腸が曲がるところなので、便が固まって詰まりやすいらしいので、その辺りを重点的にマッサージするといいそうです。

産院退院後も自宅でやって、効果あります(すぐに出なくても翌日には必ず出る )。
子供の便秘のときも、やると数時間後には必ず出るので助かってます😊

はじめてのママリ🔰

朝はお白湯。
オートミールを1日のなかで一食は取り入れる。
あとは冷蔵庫の野菜をたっぷり入れたお味噌汁が私しはよかったです。
あとはできるだけ毎日ウォーキングしてましたね💦

はじめてのママリ🔰

私も元々便秘になりやすい人間でした。
ですが妊娠前は
午前0時前に寝て朝イチで空っぽの体にコーヒーを飲むと出る事が多かったです。
眠りにつく時刻も大事かもしれません。

ただ、妊娠中の便秘はコーヒーはカフェインレスだからかなかなか上記の方法は効かず
3日出なければプルーンを2、3個食べてました。
すると出たり、、、出なかったり😅あまりたくさん食べると良くないらしいので3粒までを限度としていました。

プルーンの投稿はあったので
眠りにつく時刻はいかがでしょう?

ままま

•ナッツ1袋(コンビニで売ってるぐらいのサイズ)、
•ゆで小豆(Amazonで無糖も売ってます)握りこぶしぐらい
3日ぐらいつづけたら出るので
産前産後の体調で食べられそうだったら
一度つづけて試してみてください
特に産後すぐのナッツは便秘解消にきいたので(お尻痛くて排便も怖い時期にありがたかった!)
出産準備品にいれておくのを
おすすめしたいです!

ねここ

寒天でおやつを作って、たくさん食べる。笑

山芋すりおろし(卵と出汁を混ぜて焼くとフワフワ!)

などが、私には効く気がします。嫌いでなければ試してみるのもアリかと思います!

りんりんママ

私もすごい便秘でほぼ薬に頼っています。マグミットは効かずラキソベロンを処方されていました。記載されてる量でも効かず毎日少し多めに飲み続けることを産婦人科で言われ、それで出ていましたよ。それでもなかなか出ないときは漢方のセンナ末の粉末を飲んでいました。
これは凄く効きます。
普通に食事などで改善できるのが1番ですが便秘がキツすぎるとそうは言ってはいられないですよね^^;
センナおすすめです。

ラム🔰

私も妊娠後期から会社を休むほど便秘で悩んでいました。
トイレに3時間こもっていた日も、、!
とにかく服用された薬を飲み切ることとお白湯を大量に飲んでプルーンを食べまくってました!
それから改善しました!
少しでも改善されることを祈ります^ ^

ママ

レモン白湯をネットで見て簡単に摂れるものだったので試しに寝る前に1杯を続けたら調子良かったです!
飲むのと飲まないのでは違います。

はじめてのママリ🔰

アドバイスになりませんが…
私も2〜3日程度の便秘持ちですが、牛乳を飲むとお腹を下すので、2日に1回牛乳を飲んでいます😂

SAKURA

一番長いので3週間以上でないです
生理前になると毎回、下痢になって出て来ます
産後はバラバラで、生後前ではないのに下痢になったりします

ちいちゃん

今は便秘はないですが、妊娠中は1週間でないのは当たり前…。オリゴ糖プラス牛乳ででてました☺️

れんれんママ🔰

オリゴ糖ときなこの組み合わせはいいですよ!🥰バナナ+水もいいです!とにかく水分たくさんとることですかね🤔🤔

りこまま

5日出ないって普通です😑お腹が四角くなります💦
マグネシウムは効かないから妊娠中はお腹に力入れられないし、大腸刺激性下剤を処方してもらってました。
周りと比較すると太ってるけど、幼少期から長年の便秘の影響で痩せない事についてはこれ以上太らないように暴飲暴食に気をつけて過ごす程度で過度に気にしないようにしてます😥

スナフキン

こんにちは

私ももう30年以上便秘とお付き合いしてます。

漢方や、ミキプルーン…浣腸も…本当に色々試しましたが、効果なく
今はコーラックです。

きついやつ2錠か通常の物3錠飲んでます。
お腹痛くなりますが、出なくて苦痛になるより全然マシだと思い、長年続けてます。

それともう1つ効果あるのは
病院で処方される下剤です。

こちらはコーラックより高額になるし、診察しないと貰えないので、やめました。


寝る前に飲み、朝出る
これが長年の日課になり、サプリメントみたいな感覚になってしまいました💦

SAKURA

自分も便秘気味でたまーに朝からバナナジュース飲むと便が出ることあります
自分は1ヶ月で3〜4出たらいいほうですよ
汚い話、途中から指っこんだりしたりして無理矢理出したりしてます