
退院後すぐから同じ布団で添い寝をする方に質問です。赤ちゃんの布団の着方について教えてください。
2/7出産予定です!
この時期に出産した方で、ベビー布団は用意せず退院後すぐから同じ布団で添い寝をされた方にお伺いしたいです。布団はどのような着方をされていますか?(ちなみに九州在住です。)
ちなみに現在はダブル布団にボアシーツ、毛布一枚、羽毛布団+電気アンカーで寝ています。産まれたら私と赤ちゃんでダブル、旦那をシングルにする予定です。
赤ちゃんに着せる布団も同じ量だと重いですよね…。毛布は別々、など細かく具体的にウェアリングを教えて頂けると助かります(><)
- あすたりすく*(6歳, 8歳)
コメント

y
赤ちゃんは体温が高いので
大人より一枚少なくても大丈夫です😊
私は兵庫県に住んでいます。
子供にはベストを着させて
ベビー毛布と大人用の軽めの羽毛布団掛けてます!
背中を触って、暑すぎないか、冷たくないかを確認してます😊

ひーちゃん
ダブルベッドの真ん中に寝てます
ベッドカバーの上にフリースを敷いて、掛布に小さい毛布
その上に薄めですがダブルの毛布
あと掛布は羽毛なので軽いからかけても大丈夫ですが、退院してから今まで夜も暖房入れっぱなので寒くないからかけたりかけなかったりです
-
あすたりすく*
ご回答ありがとうございます!
赤ちゃん用の毛布+掛け布団+大人用毛布ということですかね(*⁰▿⁰*)
部屋が暖かいのいいですね☆
産後過ごす実家が極寒なのでどう乗り切ろうかと検討してました(><)- 1月7日
あすたりすく*
ご回答ありがとうございます!
イメージができそうでできなかったので助かります(><)
毛布は母・子それぞれで、羽毛布団は2人でってことですかね(*´꒳`*)
寒そうだったり着てなさそうならスリーパー購入してみるとかで大丈夫そうですね☆