※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

里帰り出産や地元での出産についてアドバイスをお願いします。

里帰り出産について教えてください。
現在妊娠がわかったばかりなのですが、里帰り出産をしようか悩んでいます。住んでる地域での出産のメリット・デメリット、里帰り出産のメリット・デメリット等のアドバイスお願いします。

・3週間前に地元を離れ県外に引っ越して来たばかりです。住んでいる地域に産婦人科はなく隣市の産婦人科に電車と徒歩で通うことになりそうです。
・前回稽留流産してから色々とお世話になっていた産婦人科が地元にあり実家から徒歩5分の距離にあります。そこで子宮頸がん(ハイリスク)の定期検診も行っています。
・地元の産婦人科の医師、看護師さんはとても優しく通いやすい病院でした。
・どちらの病院も無痛分娩はありません。
・実家には5歳の甥っ子、2歳の姪っ子が住んでいます。
・今住んでいる地域には知り合いがおらず、夫の仕事の関係で引っ越して来ました。
・車の免許を持っていません。

以上のことから里帰り出産をしたいものの躊躇っています。
今住んでいる地域の産婦人科の先生は里帰り出産したいと伝えると態度が豹変して冷たくなるとクチコミに記載してあったのでそれも不安ですし…。
里帰り出産した方、住んでる地域で出産した方、ここで出産して良かったと思った点はなんでしょうか?

コメント

n

地元まで電車と徒歩だと
どのくらい時間がかかるんですか?🥺🥺

  • n

    n

    私も1人目2人目を里帰り出産しましたが
    実家が隣県で電車で通えない距離では無い➕はじめのうちは
    検診も頻繁ではないことから住んでいる所から
    電車で隣県の里帰り先の病院まで
    通っていました!!🚃
    (駅から近い病院だったので良かったですが…)

    予定日の1ヶ月前?ぐらいから
    里帰りし、メリットは家のことや
    食事は母に任せられること
    デメリットは実家には実家の
    生活リズムがあるのでそれに合わせるのが
    ちょっときつかったかな?という感じでした😂

    今思えば1人目の出産時は
    旦那の協力を仰げないわけではなかったので
    里帰り出産したとしても1,2週間くらいで
    家に帰ればよかったかな〜とも思います😂😂

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    地元まで電車で2時間ちょっと、最寄り駅から徒歩5分の距離に産婦人科があります。私も隣県に引っ越しているので通えない距離ではありませんが、悪阻の時期はスムーズに通えましたでしょうか?

    メリット、デメリットも教えて下さりありがとうございます。やはり食事を任せられることが最大のメリットですよね。ちなみに出産1ヶ月前から何日ぐらい実家でお世話になりましたか?それまでの期間、旦那さんの食事等は旦那さんにグチグチ言われたりしませんでしたか?

    • 1月11日
  • n

    n

    私の場合電車で1時間ほどでしたので
    2時間ちょっとだと最初から通うのは
    厳しそうですね💦
    悪阻のときは実家に帰ってることも
    多かったので家から通うことが
    なかなかなかった気が…参考にならずすみません💦🥲

    産後は1ヶ月検診が終わってから帰りましたので
    2ヶ月以上の里帰りになりました🏠
    旦那も自分の実家に帰っていたり
    土日はうちの実家に泊まりに来たり
    していたのでグチグチはなかったです(;_;)
    旦那さんのご飯を作り置きされてる方も
    いらっしゃいますよね、、(ᐡ• ·̫ •̥ᐡ)

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高速で1時間ちょっとなので毎回夫に送り迎え頼みたいです。無理って言われました…笑。
    とんでもないです!とても参考になりました。地元の産婦人科に通いたい気持ちはあるので、もし通うことになったら悪阻の酷い時期は実家から通おうと思います。

    そうなんです。ネットを見てたら作り置きやグチグチ言われたりと様々だったので、大丈夫だよと口では言っていてもいざ里帰りしたらグチグチ言われないかなとか不満に思わないかなとか心配です。
    土日泊まりに来てくれるなんて素敵な旦那様で羨ましいです❤️

    • 1月11日
  • n

    n

    なかなか難しいですよね🥲🥲
    ちなみに3人目は上二人が保育園に
    通っていた➕コロナだったこともあり
    里帰りしませんでしたが
    もしまた1人目出産するときに
    戻るなら私はきっと里帰りは
    しなかったとおもいます🤣
    旦那さんの協力・帰って来る時間にも
    寄りますがうちの旦那は帰宅が
    早めだったのと料理や家事ができる人
    だったので里帰りして実家の生活リズムに
    合わせてイライラしたりすることを
    考えたら家にいるか産後早めの帰宅を
    選んでただろうな〜と😂笑

    旦那さんの協力加減でどちらで産むかを
    決めるのもいいかもしれませんね☝🏼

    • 1月11日
deleted user

妊娠おめでとうございます☺️🌸

里帰り出産しました🙋‍♀️
里帰りの良いところは、出産を経験している子育ての先輩である実母にいろいろ手助けしてもらえるところだと思います😊💕正直、出産・育児に関しては旦那より実母の方が頼りになりました(笑)
あと、私も自宅近辺には知り合いがいないので、里帰り中に地元の友達に会ったりして気分転換できたのも良かったです!

ただ、産後しばらく旦那は赤ちゃんと離れて暮らすことになるので、旦那が育児に慣れるのには少し時間がかかります。慣れない手つきで赤ちゃんに接する旦那に私がイライラしてしまう…というデメリットはありました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    やはり実母が側にいてくれると頼りになりますし安心ですよね。知り合いのいない今住んでる地域より地元のほうが気分転換できそうです!
    ちなみに里帰り期間はどれぐらいでしたか?妊娠してから通っていた産婦人科は地元の産婦人科ですか?

    デメリットも教えて下さりありがとうございます。旦那には期待してないので里帰りだろうが今住んでる地域だろうがイライラしてしまいそうです…笑。

    • 1月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    里帰り期間は1か月半でした☺️
    妊娠してから里帰り前までは自宅近くの産婦人科へ、里帰りした33w〜地元の産婦人科に通っていました!
    妊娠中のお腹の張りや出血などのトラブルにすぐ対応してもらえるよう、最初はご自宅から行きやすい距離の産婦人科にかかられると良いかと思います😌💡

    私も里帰り前の妊娠中から、なんなら今でも旦那にイライラすること多々あります🤣w

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    やはり里帰り出産は出産~後なんですね。妊娠~出産まで里帰りする人はなかなかいないですよね…笑。
    33w~地元の産婦人科とのことですが、コロナ禍の隔離期間などありましたでしょうか?
    里帰り出産すると知っている住んでる地域の医師は対応は良かったですか?どうせうちで出産しないからと投げやりな対応等はありませんでしたか?

    なんだかんだでイライラしてしまいますよね…。普段の家事でもイライラしてしまうので妊娠期間中もっとイライラしてしまいそうです💦

    • 1月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は里帰り先も同じ県内なので隔離期間はありませんでしたが、県外からの方は2週間自宅待機するようにと説明があったような気がします。うろ覚えですみません💦

    最初から塩対応な先生だったので…里帰りにするからといって対応が変わった感じはなかったです😅
    自分のとこで出産しないからって冷たくされたりしたら、そんな産婦人科にはもう行きたくなくなりますね…。ただ、ネットの口コミが100%ではないと思います。私はネットの口コミ評価がよかった産院に最初にかかった時、受付の方や助産師さんの対応に嫌な思いをしたので、途中で健診を受ける産院を変えました😂。人の感じ方はそれぞれなので、口コミが全てではないです。まずはお家から近い隣市の産院に1度かかってみても良いのでは?💡
    それでやっぱり嫌だなと思ったら、ご実家から近くていつもお世話になっている産婦人科にかかって、そこで相談してみても良いんじゃないでしょうか😊❣️

    • 1月11日
はじめてのママリ🔰

1人目は里帰り、2人目は住んでる地域で出産しました。
里帰りは、圧倒的に誰かに頼れることがメリットです!陣痛が来たときに母がいてくれたので、車で産院まで送って貰いました。
お腹が大きいと家事をするのも大変なので、バランスのいい食事が提供され、水回りの掃除などやらなくても済んだのは楽でした。
2人目は、上の子が保育園に通っていたので、その関係から住んでる地域で出産しました。陣痛タクシーの登録ができない地域で不安でしたが、通ってる産院にカルテがあるので、予定日より前の陣痛でも電話で連携とれたのが楽だったのと、出生届を出すのが楽でしたかね。
里帰りするなら、分娩予約を取る必要があると思うので、早めにご決断されたほうがいいと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    どちらも経験のある方のお話はとても参考になります。やはり実家にいること全てがメリットになるんですね。
    陣痛タクシーなんてあるの知りませんでした。調べたところ対応している地域でした。教えて下さりありがとうございます!

    ちなみに里帰り出産はどれぐらいの期間実家でお世話になりましたか?妊娠してから通っていた産婦人科は地元の産婦人科でしょうか?それとも途中で転院?されたのでしょうか?

    • 1月11日
さおりん

お住まいの地域で分娩するとなると、いざ陣痛が来たときに遠くてすぐ産婦人科にかかれなさそうなので、里帰り出産のほうが、安心かなって思いました
わたしは一人目のときは里帰り出産、二人目は今住んでるところで出産予定です😊

里帰りのメリットは、
·出産した産婦人科がとても綺麗で口コミもよく、実際良くしてもらえた
·実家だったので、出産時に汚した洗濯物とか実母に遠慮なく頼めた
·まだ親も働いていましたが、休みを取って家事をしてくれたので、産後ゆっくり休めた

デメリットは
·過干渉でイライラした(過度に母乳について言及されて、ただでさえ出産直後あまり母乳出なかったのですごく泣いた)
·夫と離れるのが寂しかった
·子ども医療証や妊婦健診の補助券が使えず、一旦100%支払った上であとから請求する手間があった

二人目の住んでる地域の出産はまだしてないですが、現時点で感じてるのは
メリット
·検診からずっと通っているので、安心感がある
·里帰り出産の場合、今はコロナ禍で隔離期間があったり産婦人科に行けない期間がある場合があるが、それがない
·上の子の保育園を休ませたりしなくていいので、変わらない日常を送れる
·ずっと自宅にいるので、産後の赤ちゃんの生活場所の準備がゆっくり夫婦でできる
·医療費助成など住んでる地域の助成を存分に使えるので、余計な手続きが不要

デメリット
·入院中夫と上の子だけになるため家事の面で少し不安
·産後実母が来てくれる予定だが、夫と良好な関係を築けるか不安
·結局家事が気になって産後動きすぎて体調不良にならないか

こんな感じでしょうか?
お子さん一人目ならあんまり考えなくていいことも書いちゃったかもしれませんすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    どちらも経験のある方からのお話はとても参考になります。詳しく教えて下さり嬉しいです!

    さおりんさんの「いざ陣痛がきたときに遠くてすぐ産婦人科にかかれなさそう」に納得してしまいました。周りに頼れる人もおらず夫が仕事中に陣痛がきたらと思うと怖いです。アドバイス本当にありがとうございます。

    やはり遠慮なく実家でお世話になれることが里帰り出産の最大のメリットになるんですね。ですがデメリットのほうが気になってしまって…補助券は全国共通だと思い込んでいました。違ったんですね。コロナ禍で隔離期間もあるなんて…。手続き…そうですよね。メリットは大きいですがデメリットが多く感じてしまって悩みます。

    沢山教えてくださりありがとうございます。知らないことばかりだったので本当に参考になりました!

    • 1月11日
はじめてのママリ🔰

クチコミ以外に躊躇う理由があんまり分からなかったのですが💦子供たちがいるからですか?

里帰り先にしました!
理由は、
・住んでる地域が田舎のため、治療に期待できなさそう
・旦那だけにいろいろ入院の世話させるのが事実上仕事で無理
・車で5分、徒歩15分?くらいのところに町医者はあるけどNICUには救急車で搬送、後悔したくないのでNICUのある病院がよかった。
地域の大きい病院はたぶんけっこう待つし車で20分。

里帰り先は実家近く(自転車で30分?)の大きい病院。32週から来てねと言われたけど、町医者で少し嫌なことがあったから30週から里帰り先で診てもらいました💡

メリット
・どうせ里帰りするしということで、町医者で検診&急患対応して貰えたから待ち時間少なかったし通いやすくて楽だった

・実家の力を借りれる。実家の人に日中、ものを届けて貰える。服とか。
退院後の世話も家事丸投げできる!これは結構でかいです。
ミルクの作り方とか教えればやってくれるし、疲れてればあやすのもやってくれる。
シーツとかも洗ってもらえるから
・旦那の立ち会いもあってその時は実家泊まってもらって間に合った。


デメリット
・面倒見てくれる実母との関係が崩れることがある(寝不足からの喧嘩)
・親の体力が衰えてる(白内障とかひざが痛いとか)ため、あくまでも補助しかできない
夜間交代ができなかったから結局3時間おきの授乳からは解放されなかった
・旦那と会えないから寂しい笑
・1ヶ月検診は産んだ病院でやるので、はやく自宅に帰るとやや面倒


旦那には休みの度に会いに来てもらいました!
子供産まれてからは子育て練習のために来させました!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    実家には姉夫婦が同居しており、甥っ子が暴れん坊で殴ったり蹴ったりしてくることが多く正直ウザイです…。姉は基本的に甥っ子を放置しているので迷惑極まりないです。私は昔から義兄とはほぼ会話をしないので(私のことが嫌いらしい)実家で気まずいのもあります。実家でゆっくりしたい気持ちがありますが、甥っ子、姪っ子が常に後ろをついてくるので実家でゆっくりできないのが現実です。本当に甥っ子がワガママで煩くて気に入らないことがあるとすぐ暴れるのが嫌で…。でも初めての出産になるので地元に帰りたい、母親に側にいて欲しい気持ちはあります。

    治療に期待できなさそうとのことですが、個人の産婦人科でなにを見れば期待できる・できないがわかりますか?

    里帰り出産だと町医者は対応変わりましたか?どうせうちで面倒見るわけじゃないからと投げやりに診察されるのも悩みのひとつです。

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    放置子だと余計大変そうですね💦
    うーん…近くにウィークリーまんしょんとかはないですかね?わたしならそこ借りるかも。

    治療に期待できなさそうっていうのは、失礼ながら地方への偏見も少し混じってます
    何かと都心の方が病院や医療従事者の経験値高そうというイメージ(勉強会や救急管理や設備など)

    個人の産婦人科はもう、先生との相性につきます。あとは施設の綺麗さとか看護師さんの様子とか。
    この先生、看護師なら任せられると思えるかどうかですね🤔

    対応変わらなかったと思います💡紹介状もきちんとしてたみたいだし。

    気になるなら里帰りするって言うのを遅らせるとか(でもたぶん初期検査の値とか紹介状持って来いって里帰り先に言われるかも…)
    早めに切り上げて里帰り先で検診受けるとかしていいと思います!時間選べば電車2時間ならまだ耐えられそう。
    私も自分で高速飛ばしてそのくらいの距離でした。

    分娩費用が稼げないから嫌なんだろうけど、
    この少子化で、健診くるだけでも儲かるんだから有難く思ってほしいですよ笑

    • 1月11日