コメント
はじめてのママリ🔰
ユーキャンでとりましたよ😆
はじめてのママリ🔰
ユーキャンでとりましたよ😆
「資格」に関する質問
indeedの求人て、どこまでが本当なのでしょうか? ハローワークだとほとんど求人ないのに、indeedだと沢山出てくるなという印象です。 一回載せてそのままとかで多く見えるってことなんですかね? 現実はどうなのか気…
仕事について相談させてください。 一番下の子どもが幼稚園の年少です。 日中時間ができたので、 隙間時間にバイトやパートができたらな、と思い、 夏休み明けから探しているのですが、 やはり条件が厳しくなかなか…
宅建を1ヶ月くらいで取れた人は、簿記1級も同じく1ヶ月くらいでとれると思いますか? 似たような資格で、建設業経理士2級を持ってて、それがすごく簡単だったので、せっかくならこの知識活かして簿記1級取ろうかな?と考…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やはり難しいですか?
1日どのくらい勉強しましたか??
はじめてのママリ🔰
度々すみません!
こども園など保育園とかで実際に保育補助として働いた経験はありません。経験がないと受けれないのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
1日2時間ほどしていました!
簡単な教科と難しい教科があって、何年かかかりました😅(勉強できない期間もありましたので、、)
経験なくても、保育補助で雇ってもらえますよ♡全国的に保育不足ですので、まずは無資格から、働きながら資格取得を目指す方も、多いです♡資格あるなしに関わらず保育補助で入られたら、保育士さんにかなり感謝されると思いますよ♡
はじめてのママリ🔰
近所に保育補助のいい仕事見つけました👀
下の子が4月で保育園入れたら検討してみます!
ちなみになんですけど合格は1発でしたか?
また何年かかって取れましたか?その後保育士として働いていますか?
はじめてのママリ🔰
モチベーションたもてなかったのと、1回で受からなくても次があるという気持ちだったので、3.4回試験は受けましたかね😅💦合格した科目は持ち越せるので◎
今フリー保育士で、パートで働いています😊働き口はたくさんありますよー!!保育士不足ですので保育士資格があれば一生活かせる資格だと思います。