![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児の呼吸について相談です。豚のような呼吸が気になります。鼻詰まりはなさそうです。口を閉じず苦しそう。生後2週目。寝ている時は通常の呼吸です。病院受診目安を教えてください。
新生児の鼻詰まり?痰詰まり?について💦
今朝から、いつもの呼吸と、違う呼吸あります。
モロー反射時や、う〜って伸びる時に
豚のような呼吸になっています。
(寝ている時は普通の呼吸です。)
見る限り鼻詰まりはなさそうです。
現在生後2週目になります。
寝ている時は通常の呼吸なのですが、
今まで口を閉じていたのに口も閉じずで苦しそうです。
先輩ママさんや、先輩お子様のご経験や
病院受診目安などあれば教えていただけると嬉しいです💦
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 2歳1ヶ月)
コメント
![りぃ(26)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りぃ(26)
生後26日目の息子が風邪をひいてますが
受診したところ胸の音が悪くないから薬は処方されませんでした!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
口の筋肉が緩いので口開けて寝ることはよくあります。
授乳の際に泣いて飲まないとかはありますか?
娘もいつもの呼吸と痰がらみみたいな呼吸がありますが母乳やミルクの粘膜が絡まってなってるだけで問題はなかったです。(息子二人も同じ症状があり赤ちゃんあるあるだと言われました。)
-
退会ユーザー
娘が生後1ヶ月手前で風邪をひきましたが咳鼻水で小児科で咳止めのシロップをもらいました。
- 1月11日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます💦
朝は少し元気ありませんでしたが、昼からは授乳もしっかり飲みます。
そうなのですね💦粘膜の絡みなのですね。めちゃくちゃ安心してます😭💖ありがとうございます😭💦
どれぐらいで取れましたか??- 1月11日
-
退会ユーザー
生後1ヶ月くらいから気にならなくなりました
- 1月11日
![いちごみるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちごみるく
生後5日頃からミルクのあとよくそのような呼吸になる時とならない時がありました!ミルクの粘り気が上手く取れず痰のようになる時があるらしく赤ちゃんあるあるだと言われました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます💦
赤ちゃんあるあるときいて安心しました💦😮💨- 1月11日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます💦
小児科に行かれましたか?💦
りぃ(26)
16日目で咳がでて受信しましたが
熱なし、母乳飲めてるなら大丈夫との事でした!
今は咳はなし、鼻水が少し出るくらいです!