
お子さんが急に食欲がなくなり、1週間ほとんど食べていない状況。心配しています。同じ経験のある方、改善方法を教えてください。
前までよく食べてたのに
急に少ししかご飯食べなくなったお子さんいますか!?
1週間前に風邪を引き
そこから全然ご飯食べてくれません💦
もう、熱も下がってるし咳は少し出てるけど…
いわゆる7日間位ご飯全然たべてないんです😭
いつもは気持ちいい位良く食べてくれる子だったので
凄い心配です…。
大好きだった食パンも3分の1位しか食べず
昨日のお昼はホットケーキ。
いつもは完食。小さいの半分よりちょっとしか食べず
夜はお弁当頼んだけどほっともっとの
ハンバーグ小さい奴を食べただけ。
1週間こんな感じです。
ちなみに2歳。後、数ヶ月で3歳です
体重もある方だったけど
段々減ってきてるように思います…😭
同じようなお子さんいましたか?
また、食べてくれるようになりましたか??
- はじめてのママリ🔰
コメント

おはなママ
まだ体調が戻ってないんだと思いますよ😅
あるあるだと思います。

退会ユーザー
体調が悪いと食べなくなるのはよくあることだと思いますよ💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですかね…
いつもよりは確かに大人しめですし
そんなに気にしなくて大丈夫ですかね?💦- 1月11日

なっそん
先月39度の高熱出した時は下がってもしばらく食べなかったです😣💦
大好きなイチゴも、ジュースも、プリンも、ゼリーも出してもほぼ手をつけず……
体重も少し減ったように見えましたが、
また2週間ほど少しづつ食べるようになってきて、
今は割と食べ切れることが多くなってるので、熱が下がって風邪が治ったようでも本調子じゃなかったのかな?と思ってます❣️
-
はじめてのママリ🔰
飲み物も飲んでくれなくなるのは
辛いですね😭💦
水分はとれてるのでそこら辺は大丈夫だとは思うんのですが、、
2週間で少しずつ食べれるようになったんですね(*^^*)
様子見たいと思います!- 1月11日

ママ
風邪の時そうですよね。
なので、風邪になって食欲減ると体重も減ります。
元気になったらすぐ戻ります。
風邪が多い時期だとあまり体重の増えは年間等してない感じになります。
しかし、最近は4歳になり一年ぐらい風邪なしなので体重増えまくりです笑
水分とってればいけるし、食欲落ちたらとりあえず食べれるもの食べてくれたらいいって感じなので、ゼリーやアイス、うどん(わりかし好き)なもの自由に食べさせてます。
そしたらまたいつものように食べれるようになります!
-
はじめてのママリ🔰
やはり風邪引くとそうなるんですね😭
上の子からうつったのですが
上の子は2日で食べれるようになってたので
流石に1週間は心配でした💦
水分やアイスは食べてるので
とりあえず大丈夫ですかね(*^^*)- 1月11日
-
ママ
年齢行くと耐性もあるし復活も早いのかもですね。
なので、続いても何か食べれるなら、それ食べて貰い完全に復活したらいつも通りになりますし、体重も復活します。
下の子小さいし心配ですね。でも水分取れて元気そうなら大丈夫です。
兄弟いると下の子早く風邪もらってくるから心配ですよね。- 1月11日

3児ママ
娘にも風邪引くとわかりやすく食べなくなります💦
体調戻ってもしばらく食べないことが続いて、小児科に行った時に相談したら好きなものなら食べるならそのうち戻るから心配しなくていいよと言われました✨
はじめてのママリ🔰
そうなんですかね💦?
確かに体調良い時と違って
大人しい方なので
まだ、本調子じゃないだけですかね…。