※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
産婦人科・小児科

羊水検査のリスクや費用について相談中。染色体異常の可能性があり、2人目にも遺伝する可能性が高いと言われている。羊水検査を検討中で、決断まで2週間。

羊水検査受けた方教えていただきたいです。

当時息子が10wの頃首の後ろに浮腫があると言われ
大学病院に紹介して検査してもらったのですが
特に問題なしで普通に出産しました!
ですが今でも言葉が出ず、2歳になった時に
血液検査をしたら
染色体が部分的に欠失してると言われ
その場所は全然症例がないから分からないけど
そのせいで言葉が出ないかもしれない、と
半年に1回大学病院で成長を見てもらうことになっています。

そこで染色体異常は2人目にも遺伝する可能性が高いと言われ
産婦人科で数回首の後ろに浮腫があるか見てもらったら
無いと言われたのですが、
羊水検査をするかは2週間後までに決めてくださいと言われました💭

羊水検査リスクがありますよね🥲?
費用はいくらでやったか(高額と聞くので)
教えて下さい🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

羊水検査受けました!
確か15万程だったと思います🤔
リスクは少なからずありますが、流産確率0.3%ほどだと説明受けました!

  • みみ

    みみ

    やっぱり結構費用かかりますね💭
    0.3%なんですね、
    少ないけど無いことは無いって感じですね💦

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 1月11日
はじめてのママリ🔰

羊水検査受けました。
80000円くらいでした。
流産のリスクも説明されましたが、ほとんど起きないとも言われました。
当日は日帰りでした。私の病院は麻酔なしで、長い針をお腹からぶっ刺します。
思った程痛くなかったです。
羊水検査の最中に、お腹の赤ちゃんが針に気付いて触ろうとしててそれが怖かったです。

次の子も遺伝する可能性があるという事はご両親のどちらかがその遺伝子を持っているという事なのでしょうか?
染色体異常のほとんどは遺伝ではなく突然変異と聞きます。

  • みみ

    みみ

    え、、針に気づいて触ろうとするんですね😫💦
    それは怖いです……
    すごく痛いと思ってました、

    私の息子が2歳で血液検査した病院では
    染色体が欠けてる子だったり異常のある子は
    親も同じ様になってて遺伝する可能性が高いと言われました💦

    うちの子は部分欠失なので
    親も部分欠失しているけど、
    ほかの染色体に引っ付いてて問題ないんじゃないかと…

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません😓怖い事言ってしまいましたね…。
    羊水検査中、赤ちゃんは針を触ろうとしましたが、
    ちゃんとエコーで医者が赤ちゃんの位置や針の位置を確認してくれているので、大丈夫ですよ。

    針は注射なんかよりももっと長くて太めで、絶対痛いだろうと思いましたが、意外と痛くなくてびっくりでした。

    その間もエコーの赤ちゃんは元気そうで、複雑な気分でした。

    羊水検査後は流産が怖かったので何日か安静にしていました。

    • 1月12日
  • みみ

    みみ

    そうなんですね🥺
    好奇心旺盛な子だったりしそうですね☺️!
    何でも触って確認!みたいな✨✨

    結果もその時に分かるんですか?
    結果待ちの時間も怖いし、
    もしそれで染色体異常だったら
    中絶しようかと思うのも
    命選んでるみたいで😭複雑です。。

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結果がわかるのは3週間後でした。どこかに郵送して調べるそうで、時間が掛かるそうです。もしかしたら、地域によって違いがあるかもしれません。

    それまでの時間は物凄く毎日が長かったです。
    本当に複雑な気持ちです。

    どうか、みみさんの赤ちゃんが何事もなく生まれてきます様に!☺️

    • 1月12日
ゆゆママ♡ᵕ̈*

20代ですが羊水検査しましたよ!
同じく首の後ろにむくみがあったので🙏
費用は10万でした、病院によって違いますね😭
流産リスクも説明されました!私は検査した次の日の朝に大量出血で入院しました。ですが無事に出産してます🙆‍♀️
そのまま不安で妊婦生活送るより私は検査する方が精神的にはいいのかなと思いますね

  • みみ

    みみ

    本当に場所によって違うみたいですね💭💭💭
    翌日に大量出血は怖いです😭
    無事でなによりでした😭💦

    2人目は浮腫ないので
    それでも受けるべきなのかと
    夫婦で迷ってます🤯

    • 1月11日