
コメント

ゆず
次の子の育休開始から最大4年前までのうちに11日以上働いてる月が12か月あればもらえます😌

みーすけ
就業規則上3年間育休認めてる会社なら問題ないですが、2年間の場合は2年経過した時点で保育園に入園できない=業務に復帰できないとみなされ、その時点で退職になりますのでお気をつけください!
ゆず
次の子の育休開始から最大4年前までのうちに11日以上働いてる月が12か月あればもらえます😌
みーすけ
就業規則上3年間育休認めてる会社なら問題ないですが、2年間の場合は2年経過した時点で保育園に入園できない=業務に復帰できないとみなされ、その時点で退職になりますのでお気をつけください!
「うなる」に関する質問
悶々として眠れません… 同じマンションの子が家に入れないからとうちに来ます。娘とクラスメイトの小2男の子。 これで4回目です。 親が探してないかすごく不安で、あれこれバタバタします。 今後困らないように連絡先を…
2人目欲しい夫と、欲しいけど欲しくない私。 もう一度赤ちゃんを育てたいという気持ちはあるけど、また妊娠出産としんどい思いをしたくないし、今ようやく息子と会話ができるようになって夜もちゃんと寝れて楽になってき…
現在住んでいる土地に永住するのを決めかねてて、あえて賃貸に住まれてる方いらっしゃいますか? 以下、わが家の今の状況です ・今の土地は夫婦とも地元ではない土地 ・土地じたいは住みやすく気に入っている ・少なくと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ありがとうございます😌