子育て・グッズ 子供が鼻をズビズビしています。風邪の兆候か心配です。対策はありますか?夜の温度や服装は問題ないですか? 鼻をズビズビしてます。 こどもがよく鼻をズビズビやスースーさせてます。以前それから、胃腸炎(一家全滅、救急へ行きました)になりました。 寝起きによくしてる事が多く、今は起きてからだいぶたつのにまだ鼻をスースーしてます。風邪のひきはじめでしょうか?鼻吸いなど対策ありますか? 夜の部屋の温度は20〜21度、半袖のボディースーツにキルト生地のパジャマ、それに薄めの掛け布団をかけてます。 最終更新:2023年1月11日 お気に入り パジャマ 布団 胃腸炎 はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月) コメント 真鞠 鼻水ズルズルして辛そうな時は、すぐ電動鼻吸い使っちゃいます🤔 朝とか寝る前にするだけでもだいぶ違いますよ😄 あとは寝る時空気が乾燥してると鼻詰まりやすいです🥺 1月11日 はじめてのママリ🔰 多分、乾燥が原因だと分かりました、ありがとうございます🙇♀ 1月11日 おすすめのママリまとめ パジャマ・マタニティに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産後・布団に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パジャマ・入院準備に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パジャマ・出産・入院に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パジャマ・出産・前開きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
多分、乾燥が原因だと分かりました、ありがとうございます🙇♀