※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるこ
妊娠・出産

36週の初産婦です。おちびが小さく、肺の機能も未完成。子宮口が短く、安静が必要と言われました。予定日より早く生まれる可能性が高いか不安です。出産経験のある方、いつ生まれたか教えてください。

今日で36wになる初産婦です。

おちびの体重が1900gしかなく
ずっと小さいと言われてきました。
肺の機能も完成までもう少しかかりそうです。

そして今日の検診で
子宮口は指1本分、子宮頸管は短めだと
伝えられなるべく安静にとのことでした。

こういう場合予定日より前に生まれる可能性
の方が高いのでしょうか?
初産だから予定日超過かな、なんて
話していたのでお恥ずかしい話まだ
全然覚悟が決められなく不安と恐怖で
いっぱいです。

おちびもちいさいのでまだお腹の中で
育ってほしいという気持ちもあります。

出産経験のあるみなさま、私と同じような経験を
されてる方、いつ頃生まれてきたか教えてください。
早ければ今週とかもありえるのでしょうか?

コメント

みき

子宮頸管短くて切迫早産で4週間入院してました。

私は初産で予定日よりも2週間早かったです。38週0日で出産でした(^^)
安静にしてないと明日や明後日、1週間後、2週間後などに産まれてしまうかもしれないですね💦

  • まるこ

    まるこ

    コメントありがとうございます。

    やっぱり予定日まではもたなそうですね。お腹の赤ちゃんが大きければそれでも全然いいんですが明日や明後日に生まれてくるのは後遺症など心配があります💦

    なるべく2000gを超えてから生まれてきてくれることを願うばかりです😭

    • 1月10日
  • みき

    みき

    なるべく安静に。と言われてるみたいですが
    私が通ってた病院は、トイレと食事以外は横になる。座るのもダメ。家事もご家族に手伝ってもらって下さい。って私は言われてました😓
    なるべく安静になさって下さいね💦

    • 1月10日
  • まるこ

    まるこ

    そんな感じなんですね💦
    お風呂とかはどうしてました?

    • 1月10日
  • みき

    みき

    2、3日に1回でシャワーのみです😅

    • 1月10日
  • まるこ

    まるこ

    病院からそういう指示がなかったので参考になります。

    私もそういう生活をして安静にします😭

    • 1月10日
M.

1人目、子宮頸管ずっと短めで
臨月入ってすぐ子宮口2センチ開き38w3dで出産しました✨

こればかりは赤ちゃんのタイミングなので早く生まれるとは言い切れませんが早い可能性もあると思いますし超過する人は超過すると思います😭

  • まるこ

    まるこ

    コメントありがとうございます。

    38wでの出産多いですね💦

    おちびの肺が完成してせめて2000g超えてくれればそれでいいんですけどそればっかりはどうにもできませんもんね😭

    毎日お腹にまだ出てきちゃダメだよ〜って話かけるくらいしかできません😭

    • 1月10日
はる

1人目は妊娠中から切迫と2回言われ1回は入院しました

はやめに産まれると思うと言われ実際15日はやく生まれました!

またずっと小さめと言われ続け出産前日の健診では推定2400でしたが実際は2100しかありませんでした😅
ただ週数は正期産だった事もあり小さいだけでなにも問題はなかったです!
今1歳ですが、確かにまだ小さめですが予防接種の副反応も一切なく風邪もあまり引かなく元気です!

私は産院では36週でも大丈夫だと言われてましたよ!

  • まるこ

    まるこ


    コメントありがとうございます。

    やはり2週間ほど早まるんですね!

    母子同室と退院も同じ日に可能でしたか?

    2300ないといっしょに退院できなかったり、保育器に入るから全然赤ちゃんと触れ合えないと聞きます😭

    それが余計寂しいと思うんですよね💦

    • 1月10日
  • はる

    はる

    特に保育器には入りませんでした!母子同室も全然可能でしたよ☺️
    ただ産院によるかもですが😭
    退院は2200を超えてからと言われ赤ちゃんのみ2日延びました
    産まれた後に一度必ず体重が減るので4日では戻らず延びたって感じです!

    ただ、哺乳力は弱かったのでなかなか吸えず母乳育児はそうそうに諦めてしまい完ミになりました😂
    そこはもしかしたら小さく産まれた子は大変になるかもしれません😅

    • 1月11日
  • まるこ

    まるこ


    赤ちゃんが元気なら保育器に入ったりする感じでないんですね💦

    私が出産するのはハイリスク妊婦なのでNICUのある大学病院です。なので夜は強制的に赤ちゃん預かられてしまいます😭

    2日だけならまだ気持ちに余裕持てそうです。

    そういったこともあるんですね💦完母希望ですが混合の考えもしておかないとですね🥺

    • 1月11日
まーおん

妊娠9ヶ月の頃に子宮頸管短いから早産になりそうって事でお薬出されたはずなんですが…
予定日超過でいまだに出てこなくて、子宮口もカチカチなので帝王切開で産みます🥲

人生色々ですね💦(笑)

  • まるこ

    まるこ

    コメントありがとうございます。

    そんなこともあるんですね!

    帝王切開も怖いですよね😭
    頑張ってください!

    • 1月11日