※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるみる
雑談・つぶやき

小学校入学の4〜5月の間とれる休暇があるようでとりたいと…。いいねー……

小学校入学の4〜5月の間とれる休暇があるようでとりたいと…。
いいねー…娘が帰ってくるまで一人の時間満喫だね。
羨ましいなあ。

その期間家のことは任せてくれって言うんだけどさ
今料理手伝ってて言っても断ってくるし、こっちが忙しなくしててもソファーでスマホやってるくせに
休暇になったら出来るってなんなん
今出来やんことは4月になっても出来やんよ?

育児休暇が一番いいとか言うけどさ
娘のときほったらかしやったのに二人目育児できんの?
なんで出来やんだことをそんな自信げに出来るって言えんの?
二人目育児が今よりバラ色なわけがない。
結局仕事から逃げる口実をつくりたいだけでしょ。
こっちも精一杯やってんのに旦那のことまで考える余裕ないわ。

コメント

はじめてのママリ🔰

その制度すごいですね!!!初めて聞きました!羨ましいです🤣でも、ひとり時間めっちゃ満喫する休暇ですよね…💦

もう全部任せて何もしないのが一番ですね(笑)

  • みるみる

    みるみる

    コメントありがとうございます。
    すごいですよね。無給ですが…
    娘のための休暇だろうけど単に旦那が仕事を休む期間になりそうです、、、😔
    でも全部やるって本人は言ってるんだし任せたらいいですよねー👍

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無給なんですね💦でも、良い福利厚生ですね!出来たらその制度に必ず全部家事をすることって決めといてほしいですよね🤤
    そうですよ、任せて大変さを実感すれば良いんですよ😝

    話は変わりますがもうすぐご出産なんですか??

    • 1月10日
  • みるみる

    みるみる

    母親の大変さを分からせるにはいいかもしれませんね。

    いえいえ!妊娠しておりません😋
    二人目欲しいなと思っているところです。
    はじめてのママリさんはもうすぐご出産ですね😊

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    きっと実感すると思います😁😁

    そうでしたか💦失礼いたしました💦
    二人目のタイミングって難しいですよね😝
    久しぶりの出産なのでドキドキしています🤤

    • 1月11日
  • みるみる

    みるみる

    いえいえ大丈夫です😊
    久しぶりなのですね!
    楽しみですねー✨

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほぼ5年ぶりなので、どんなだったか(痛みも含めて)不安です😱💦楽しみ半分恐怖半分です(笑)

    • 1月11日
  • みるみる

    みるみる

    出産時は痛いー!!!と叫んでいたのに
    時間が経つとこんなに薄れていくものかとびっくりですよね😋

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとです!!あんなにトイレ辛かったのに🚽(笑)すっかり忘れちゃってますよね🤤

    • 1月12日
  • みるみる

    みるみる

    トイレの辛さ!笑
    懐かしいです😊

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産後痛いなんて聞いてないよーって一番痛感した出来事でした(笑)

    • 1月12日
  • みるみる

    みるみる

    痛みは出産のときだけって思ってましたよね!!笑
    わたしも聞いてないよ状態でした😋

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!!🤣
    妊娠、出産、育児はみんな聞いてないよなこと多いですよね〜

    • 1月12日
  • みるみる

    みるみる

    ほんとですね!
    育児でも聞いてないよの連続でした😋

    • 1月12日