
コメント

ママリ
戻る予定ないなら売却がいいと思います。今は高値で売れますしマンションの場合管理費等があるので賃貸だと利回り高く取れなくて勿体無いかも。
転勤で賃貸に出すなら住宅ローンのままで大丈夫ですよ。もちろん銀行には報告必要ですけど。
ママリ
戻る予定ないなら売却がいいと思います。今は高値で売れますしマンションの場合管理費等があるので賃貸だと利回り高く取れなくて勿体無いかも。
転勤で賃貸に出すなら住宅ローンのままで大丈夫ですよ。もちろん銀行には報告必要ですけど。
「住まい」に関する質問
転勤族の方、1番上のお子様が何歳の時に定住しましたか?また差し支えなければその土地を選んだ理由も教えて頂けるとありがたいです🙇♀️ 年中息子と2歳娘の2学年差の子供がいます。 夫は関西、私は九州で、現在は熊本で…
マンション10階以上でもゴキブリが出るってことは、もう家に棲みついているのでしょうか? 排水溝などから侵入してくるとも聞いたことがありますが、高層階でも同じようにありえますか? ゴキブリについて無知なので、ご…
新築のお風呂について🛀🫧 お風呂の中の、タオルかけ?を無くしたのですがあった方が便利ですか? マグネットでもいいかなーなんて思ってるんですけど 備え付けのものの方がいいでしょうか?🤔 SNSを見ていると、わりと皆…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ご返信ありがとうございます。
転勤の場合はローン変えなくていいのですね!
転勤でなくて普通に違う場所に引越したいだけ(より勤務先に近づく など)の場合も住宅ローンのままでも大丈夫なのでしょうか?
ママリ
距離にもよりますよね(・・;)
住宅ローンのままでいいかは銀行判断ですが転勤等会社事情じゃない限り難しいと思います。
はじめてのママリ
そうですか、ありがとうございます。
我が家の場合は距離も少ししか変わらないので、住宅ローンのままいくのはまず無理ですね😫、、
新築購入後7年住み、購入当時より価格も全然上がっているのですが、
例えば投資用ローンに切り替えて金利アップしてしまっても、家賃収入で頑張って持ち堪えて
28年後(35年ローン終わったあと)とか家賃収入メインで入ってきて、
最後に築35年くらいにマンション売る とかできないかなと思ってました😅
ただ投資用ローン、ハンパないですね2.95%と出てきてしまいました😱
ママリ
だまで住宅ローンのまま賃貸だされる人もいますがここ数年で取り締まり強化してたり告発とかもあるので賃貸に出すならローン変更になりそうですね💦
あとはマンションですと積立金は15年置きくらいに上がっていくのが一般的ですので持ち堪えるにも若干手出しでるかもです。
(ことぜい、不動産屋への管理費、マンションの管理費、積立金、室内の設備交換等が大家負担になるので💦)
はじめてのママリ
ありがとうございます。
そうですよね築35年の修繕費とか怖いですよね、、
もう少し住んでから売れたらいいのですが、1番上の子が小学校入学前には引っ越したいのであと1年くらいしかなく💦
やっぱり売却ですかね、、!
夜遅くまでお付き合いいただきありがとうございました‼️