
コメント

ままちゃん
離乳食全く食べないので
私も基本ミルクです🥺🥺
1歳ぐらいまでって思ってました🤣🤣❤(笑)

岐阜県
同じくうちは今日から3回食にしてみました😅が、ミルク大好きで、離乳食全然食べません。水や麦茶も嫌がってマグも使えないのですが、どうしたらいいのでしょうかね😭回答になってなくてすみません(;o;)
一歳でミルク卒業できなそうなので、一歳半年くらいまでかかりそうだな〜と諦めモードです😅
-
なっちゃ
麦茶は大好きでストローマグで
飲みます☺︎離乳食が、、😰
フォローアップミルクではなく
普通の粉ミルクを一歳過ぎてあげても問題はないですよね。- 1月10日
-
岐阜県
ストロー使えるなんて羨ましい🥹
確か、栄養分が普通の粉ミルクのほうが入ってますよね?なので私は普通の粉ミルク続ける予定です。
ちなみにミルクの回数って何回で、離乳食はどの程度食べてますか?参考までに教えて頂けると助かります🥲- 1月10日
-
なっちゃ
私ももう少し粉ミルクにしたいと
思います♡
ミルクの回数は6回でそのうち3回は離乳食食べたあと飲ませてます!
もう少し回数減らしたいですが、、。
離乳食は食べる時はレトルトの80グラムのものとベビーダノン食べて、
食べないときはベビーダノン1つで
終わりってかんじです💦- 1月10日
-
岐阜県
うちもミルクは5回で最近夜泣きもあるので6回あげる日もあります。そろそろ回数も減らしたほうがいいのか、、、とか考えますよね(;o;)
離乳食、レトルト食べてくれるんですね😌レトルトなかなか食べてくれなくておすすめとかありますか?🥹
なんだか私が質問ばかり申し訳ございません😭- 1月11日
-
なっちゃ
わかります!
夜すごい寝る子だったのに、
今、数時間したら起きるを繰り返してます。。寝返りを無意識にしてしまって泣いておきます😢😢
レトルトはグーグーキッチンのお魚シリーズはよく食べますよ✩
けど全部は食べてくれる日が少ないです💦- 1月11日

退会ユーザー
離乳食をしっかり3回食で食べるようになるまでミルクを飲ませる
でいいと思います!
知り合いに、1歳なっても離乳食は全然進まず、1回食で、というお子さんいました。なので主食はミルクでした。今では揚げ物大好きな2歳児になっています😊
-
なっちゃ
そういうのを聞くと安心します💦
離乳食のことばかり考えると
しんどくなります。
この子のペースでのんびり
やっていこうと思います😅
ありがとうございます!- 1月10日
なっちゃ
なるほどですね💦
同じくです!
ありがとうございます♪